伊豆急行【桜の小路】~油断禁物~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2020年2月23日(日) 伊豆急行 河津・片瀬白田 撮影分からです

 

片瀬白田編の続きです。

 

 

 

■8000系  普通列車  伊豆急下田行き  5645M  14:14

広角で広く全体を。

なので後追い撮影です。

 

 

◇ズームして寄ってみると 車掌さんが顔を出してた。

 

 

 

 

 

 

 

■185系 特急「踊り子115号」 伊豆急下田行き  14:25

鉄橋よりも下流側へ移動してみました。

 

◇後追いは 木漏れ日と。

 

 

 

 

 

 

■8000系  普通列車  熱海行き  5654M  14:24

木漏れ日から撮った「踊り子115号」と交換します。

 

◇鉄橋の側道から狙います。

 

 

◇後追いは。。。

 

 

◇この日、熱海⇒伊東で乗車したヘッドマーク付き編成。

 

 

 

 

 

◆早咲き桜とメジロ

鉄橋脇の早咲き桜では 去年もメジロを撮っている。

よっぽど 美味しい蜜があるのかな。

 

 

 

 

 

 

■251系 特急「スーパービュー踊り子8号」

                                                 熱海方面行き  3035M  14:24

ちょっと 趣のある小路。

 

急いで鉄橋の側道へ登って。。。

 

◇後追いで狙うのは。。。

 

 

◇正面ドン。

 

 

 

 

 

 

■8000系  快速「河津桜号」  伊豆高原行き  14:48

下流側の橋から。

陽が当たっていないのに側面が光っている。

水面からの反射光なのかな。

 

 

◇後追いは縦構図で 綺麗な白田川を。

 

 

 

 

 

 

■8000系  普通列車  伊豆急下田行き  5647M  14:54

油断していると、こうなるの絵(´・ω・`)

 

 

◇後追いは ギンギラギン。

 

ここまで撮って 帰途につきます。

片瀬白田駅 駅撮り編へ 続きます(^_-)-☆