名松線 with あら竹駅弁 | Rこまなか『伊勢志摩は今日も鉄日和♪』

Rこまなか『伊勢志摩は今日も鉄日和♪』

伊勢志摩の鉄道風景を描き撮る日々。
子供の頃ワクワク気分で眺めた列車の姿…。
レールの響きを聞きながら、どこかへ旅したいという想いとともに。
時々、あの街この街へも遠征。
Twitter:@Rkmnk

テーマ:

 

松阪駅。

 

 

 

 

3月03日に

キハ11、303号機に乗車。

 

もちろん偶然です。

らっきー。

 

 

 

 

 

で、名松線にぶらっと。

 

なんとも重苦しい毎日ですが

少し気分転換にと。

 

 

 

旅のお供は

もちろん松阪駅のご贔屓駅弁『あら竹の牛肉弁当』(^^)

 

 

 

 

時節柄

喉のアルコール消毒も入念に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車内は早春の光射すのんびりとした雰囲気。

 

 

今日はもう、

『素敵な写真撮ろう』なんてことは考えず

 

列車に揺られ

駅弁食べて

ビール呑んで

うたた寝して…。

 

 

 

 

ふと思いつきで

終着駅のひとつ手前の駅で降りちゃったりなんかして。

 

 

 

 

梅の花が咲く以外

なーんにもないって感じの駅(^^;

 

 

駅のベンチでぼーっと

さっきの列車が折り返して来るのを待つ。

 

なーんにもしない時間を過ごす。

 

 

 

 

 

で、再び

303号機で帰りましたとさ。

 

 

実は来週、

東北への旅を予定してましたが

キャンセルしました。

 

心置きなく

存分に楽しめる時を少し待ちたいと思います。

 

 

そして…

『あら竹駅弁』

 

相次ぐ団体旅行のキャンセルや旅行自粛で

近鉄駅構内のファミマでの販売も一時休止になったようです。

 

もし

 

松阪へいらっしゃる機会がありましたら

JR改札横の売店で

是非駅弁をお買い求めいただけたら嬉しく思います。

 

 

********************
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
↑お愉しみいただけましたなら…「ポチッ」と。(^^)v