宅配便で賑わう駅? 長崎の駅をぐるり8 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

長里駅からひとつ進み、今日は湯江駅です。

訪問した平成10年代には、このようなモノクロの駅名標が残っていました。
JR化後に開業した長里駅の文字が薄くなってないのは、この駅名標が昭和からあるものであることを証明しているようです。
 
現在は、諫早市になっているので、この駅名標を書き換えて使っているのか、あたらしく設置しているのか気になるところです。
 
構内は2面3線。
海岸沿いに走るこのあたりの路線ですが、山が迫っていて、あまり平野はありません。
入江ごとに集落がある感じの車窓が続きます。
そんな狭い平野の中でこの湯江駅あたりからは海沿いに干拓地が続き田園風景が広がりはじめます。
 
2面3線の構内がある駅はとても広く感じます。
ただ、こちらの駅、特急列車が停車するわけではありません。
 
駅前は、旧高来町の中心地となっています。
早朝の駅前通りは、ほとんど人影がありませんでした。
 
最後に駅舎です。
駅舎は木造の改築駅舎です。
静かだった駅前とは対照的に、宅配便の営業所が入居する駅舎は、荷物を出し入れするトラックで賑わっていました。
 
では次の駅に参りましょう。
 
(平成16年3月撮影)

 

 
 

龍長崎の駅をぐるり龍

 

-1- スタートは佐賀県内から