今日は、普段通り6時前に起きるも2度寝。
2度目の目覚めは7時半過ぎ。
運用調べたら7時45分南栗橋着がリバイバル。
さすがに間に合わないので折り返しの列車だけ撮影。
8592レがPF原色。友人から流れていれば3064レがキンタ2号機。の情報も入り
用事を済ませてからワシクリへ。
3064レは情報通り2号機。
1エンド頭でやってきてJRFマーク無くなってから初撮影。
メインの8592レは、空コキくらいは付くかなと思いきや2066号機の単機。(>_<)
そして、東武に転線し6000系リバイバル待ち。
空腹に耐えて待っていたが、運用差し替えで現行カラーでやってきました。
この後友人と昼ごはん食べて自分は帰宅。
模型いじろうと帰るもウトウトしていると、友人からリバイバル4連情報が入りスクランブル発進。
上りは無理なので折り返して来た列車を迎撃。
初めて順光6000系リバイバルカラー4連ゲットできました。