2/14

 

普段は2両編成で活躍している水臨キハですが、この日の朝運用のみ地元小学生の団体利用のため3両に増結されて運転されました。この編成は実に5年ぶりだとか。

 

 

 

6 キハ37 103+キハ30 100+キハ38 104 @球場前〜倉敷市

 

1本目はまだ明るくなりきってない朝。さすがにライト点灯でした。

 

 

 

7 キハ38 104+キハ30 100+キハ37 103 @倉敷市〜球場前

 

すぐ折り返しも撮影。3両全て異形式、側面は不揃いで、気動車らしいですね!

 

 

 

12 キハ37 103+キハ30 100+キハ38 104 @球場前〜倉敷市

 

2往復目はライト消灯。残念です。

 

 

13 キハ38 104+キハ30 100+キハ37 103 @弥生

 

折り返しはちょっと移動して弥生で。この場所で撮っておきたかったんです。

 

 

ここではMRT306と交換

 

 

 

13 キハ38 104+キハ30 100+キハ37 103 @三菱自工前〜倉敷タ

 

追いかけてもう1発。

 

最後はライト点灯で倉敷タに帰っていきました。