田原駅【兵庫県】(北条鉄道北条線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、兵庫県加西市南東部の田園風景の中にある北条鉄道北条線の駅で、ローカルムードを味わえる
田原駅 (たはらえき。TAHARA Station) です。
 
 
駅名
田原駅
 
所在地
兵庫県加西市
 
乗車可能路線
北条鉄道:北条線
 
隣の駅
粟生方………網引駅
北条町方……法華口駅  
 
訪問・撮影時
2018年10月
 
 

田原駅の出入口です。田原駅は無人駅で駅舎はなく、直接ホームへ入る形となります。
駅外とホームの段差は階段とスロープで解消しています。
駅舎のような建物はトイレと多機能トイレです。
駅前には電話ボックスと駐輪場があります。
また、乗用車が転回できるほどの広さの駅前広場があり、全面アスファルト舗装されていて道路とは白線で仕切られています。端(線路側)には花壇があり、地元有志により管理されています。ベンチも設置されています。
 
 

駅前(北側)の様子です。
田原駅の北側には集落があり、民家が立ち並んでいますが商店は見られません。
写真奥(北)は標高が高く、道路は坂道になっています。
 
 

駅前(南側)の様子です。
一面が田園風景です。写真奥の山並みの向こう側は加古川市となります。
 
 

駅名標です。
北条鉄道転換時に投入されたフラワ1985形と共通のデザインですが、色褪せてしまっています…。
 
 

田原駅は単式ホーム1面1線の構造で、有効長は2両です。上屋(屋根)は出入口部分と待合室部分にしかありません。
出入口は左側にあり、駅舎のような建物はトイレです。
写真は粟生方を望む。
 
 

田原駅は無人駅で駅舎も改札口もありません。運賃は車内精算方式です。
駅舎の代わり(?)にホームには屋根付きの待合室がありますが、雨風はしのげても暑さ寒さはしのげません…。
待合室には時刻表や運賃表など多くの掲示物があり、北条鉄道関係の新聞記事の切り抜きや駅ノートまであります。
待合室の両側にはベンチが設置されています。
また、出入口の脇には木製の駅名標もありますが、ローマ字部分が一部破損してまともに読めなくなっています…。
 
 

粟生方を望む。
この先、田園風景の中を東へ走り、万願寺川を渡ってしばらくすると網引駅へと至ります。
 
 

北条町方を望む。
この先、右へカーブして田園風景の中を北西へ進み、「トトロのトンネル」と呼ばれている木が生い茂った緑のトンネルを抜けると住宅地へ入り、駅舎内にパン工房がある事が話題となっている法華口駅へと至ります。
 
 

田原駅~法華口駅間にある「トトロのトンネル」です。一度ご乗車になって体験されてみて下さい。
 
 
あとがき
私が田原駅で下車(乗車)したのは2018年8月と2019年5月の計2度です。兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅の南側には田園地帯が広がっていて、ローカルな雰囲気を味わえました。
 
東京からですと東海道・山陽新幹線で西明石駅まで行き、JR神戸線(山陽本線)の新快速または普通で加古川駅まで行きます。そして加古川駅で加古川線の西脇市行きまたは谷川行き、粟生行き(平日ラッシュ時のみ運転)に乗り換えて粟生駅で下車し、さらに北条鉄道北条線の列車に乗り換えて当駅下車です。タイトな日程になりますが、日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと大阪駅からJR神戸線の新快速に乗車し、加古川駅で下車して以降は上記のルートで到達できます。神戸(新開地)から神戸電鉄に乗っても行けます。余裕で日帰り訪問できます。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニ、気軽に入れる商店や飲食店はありません。必ず事前に用意しておきましょう。
 
東京からの到達難易度は高いですが、北条鉄道を乗り鉄の際は、ぜひ一度は田原駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:Google地図、Wikipedia)