2020.2.21 8071レ(DF200-117・DF200-52)

 

今日は3年前にお会いしたとレスポさんが、いつもの跨線橋に来られるというので、7時前に着くように出掛けましたのですが、跨線橋の下に着いたときに雪山の方へ行ってしまいました。

8071レの入線を撮影後に跨線橋に戻っ来たので、3年ぶりに再会しました。

 

 

アメダス観測地点の7時の気温は-8.8℃で、昨日よりも気温が上がりました。

今日の最高気温は-0.4℃で、ギリギリ真冬日でした。

 

トレスポさんは雪山の方へ行かれたのですが、別の方が跨線橋にやって来ました。

踏切の警報機が鳴り始めて、カーブを抜けてきたのは52号機でした。

 

顔にいい感じで雪が付いているので、吹きだまりがあったのでしょう。

 

今朝も雪が降って、木に積もった雪がいい感じです。

 

振り返って後補機を確認すると、舞上げた雪で真っ白でナンバーが見えません。
今日は薄っすらとも見えず、発車後に踏切を通過するまで分かりませんでした。

 

雪を舞い上げて構内へ進入していきます。

 

更に撮影者が来て、トレスポさんも戻って来たので、今日は4人での撮影です。

2月になってから、跨線橋で撮影する方が増えてきました。

 

トレスポさんと話をしながら待っていると、踏切の警報機が鳴り始めたのでスタンバイします。

 

-8℃ほどなので、白煙は全く上がらず発車しました。

 

今日は晴れているので、弱い日射しですが日が当たります。

 

所々日陰がありますが、撮影するポイントは日が当たります。

 

発車時もナンバーには雪がしっかり付いて、何号機か分かりません。

 

雪を舞い上げて顔が真っ白になるのは、真冬らしくていいのですがナンバーが確認できないのは困りものです。

 

日が当たるのはここまでで、この先は日陰に入ります。

 

日が当たる場所も強い日射しではないので、日陰でも真っ黒にはなりません。

 

 

もう少し踏切まで引き付ければ日が当たったのですが、引き付けが足りませんでした。

 

本務機が跨線橋をくぐって行ったときに、サイドのナンバーを確認したら117号機でした。

52号機を見送ったあと、トレスポさんと少し話をして出勤です。

撮影日:2020年2月21日

撮影場所:石北本線 瀬戸瀬-遠軽・遠軽-安国

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村