先日、ドライブで伊豆へ行き
苺狩り、天城越え、河津桜を
楽しんで来ました。
西湘バイパス早川口インターを下りて
国道135号線の熱海方面へ
向かいました。


交差点停車中に東海道線E233系が
東京、横浜方面へ向かって
走り抜けて行きました。
真鶴駅

駅前交差点を停車中、
スーパービュー踊り子号が
伊豆急下田駅へ向けて
走り抜けて行きました。
湯河原海岸より

伊豆大島(左)、初島(中央)が見え
微かに新島、利島が見えました。
来宮駅

伊東線の駅で
熱海梅園の最寄り駅です。
日本一早咲きのあたみ桜は
咲き終わった様です。
熱海梅園

熱函道路へ向かう途中、
熱海梅園が見えました。
遅咲きの梅が咲いており
観梅者で賑わっていました。
江間いちご狩りセンター


伊豆の国市にある
江間いちご狩りセンターで
いちご狩りを楽しみました。
センターでは
いちご狩りの受付、
いちご、お土産などを
販売していました。
《参考》
- 江間いちご狩りセンターは
- 伊豆最大!ハウス140棟完備!
江間いちご狩りセンターは伊豆最大(静岡県下最大級)のいちご狩り施設です。12月から5月までに約15万人前後のお客様がご来場されます。マイカーのお客様は「予約不要」。 大型バスでも安心です。毎月15日は「いちごの日」として入園者には特典がございます。お楽しみに!
- まごころ込めて作られた
- 美味しい苺 「章姫(あきひめ)」 と 「紅ほっぺ」
江間いちご狩り組合では静岡生まれの大粒いちご「章姫(あきひめ)」とその苺から品種改良された「紅ほっぺ」の2種類がございます。いちご狩りの醍醐味は完熟した実を食べられる事。どちらも、とっても甘くて美味しいです。どちらが食べられるのかはお楽しみに!
皆様に喜んで頂くため、まごころ込めて作りました。
皆様に喜んで頂くため、まごころ込めて作りました。
気になる農園料金は
マイカーのお客様は「予約不要」。広い駐車場完備(一般車70台以上、大型20台)大型バスでも安心です。毎月15日は「いちごの日」として入園者には特典がございます。お楽しみに!
- 開園時間
- 9:00~16:00


2019年12月15日~2020年1月3日 | 2,000円(税込) |
---|---|
2020年1月4日~2020年2月29日 | 1,800円(税込) |
2020年3月1日~2020年3月31日 | 1,600円(税込) |
2020年4月1日~2020年5月6日 | 1,400円(税込) |
(江間いちご狩りセンターHPより転載)
農園誘導車

お土産を購入しました。
センター前の菜の花は
無料?で摘み放題でした。
苺狩りを満喫した後は
国道136号線を南下し
修善寺駅へ行きました。
修善寺駅~伊豆ドライブ②~
に続きます。