今年は東京でオリンピックが行われますが、

「そう云えばオリンピック向けの臨時列車とかあったんかな?」

と思い調べてみますと、151系を使用した“オリンピア”のお話は出てくるのですが、10系とか43系とか、いわゆる客車急行として仕立てられたものは全然引っかかりません。

多分あったんちゃうか?とは思うんですけどねぇ…。

「まぁええか。」

と思い直し、ふらりとこちらの編成を虫干すことにしました。

KATO
7010-2
“DD54  中期形”
10-1449&1450
“10系夜行急行「だいせん」
7両基本&7両増結セット”

本日の牽引機はこちらのデーデーです。
意外とファンの方は多いんじゃないでしょうか?

ところでこの編成図なんですが…
上りと下りで荷物車が変わります。

自分はいつも機関車の次位に荷物車を繋ぎたいので下りの編成を仕立ててしまいます。

故に今日もスユニ60がやって参ります。

っつーことで連結作業♪

このもどかしさが青春です。
(鐵道模型は大人の趣味ですwww)

ワサフが窮屈そうですが…
入線した頃はワサフのデッキ側のナックルカプラーがなかなか馴染まなくてすぐに連結解放事故を起こしちゃってたんですが、今やうまいこと落ち着いたのか、大人しく周回を重ねてくれます。

DD54の勇姿。
その昔は川西池田の辺りでも平気で走ってたんですよねぇ。

不思議な気分がします。

絵になるカット〜その1〜

絵になるカット〜その2〜

たまにインスタで見かける

“#おるじゃろ”

的な一枚。

何気に客車部分はほとんどが10系なんですが、“ロ”だけはスロ54なんですよね。
そして夜行急行を名乗る割には寝台車は2両だけです。

夜の帳(とばり)が落ちるまでもう少し。
まさしく夜行急行に揺られる夜が更けて参ります。


鉄道コム