巌門からさらに北へ進み...
ここは能登
磯具岩、スタンプゲット
これ以上、奥能登に行く時間はないので東へ移動し
穴水駅へ
スタンプゲット
駅スタンプ欄もあったので、こちらも押印
ちなみにポイント駅は穴水、七尾、和倉温泉と金沢
金沢駅にわざわざ行くのってめんどくさいなー
ホームにはのと恋路号(NT800形)
昔はここがのと鉄道の起点
奥能登に向けて恋路号が出発していました
今はここが終点です
恋路号車両は待合室として利用中でした
人が居た為、車内写真はありません
で、あつあつ亭って何かというと・・・
のと鉄道社屋1階で営業している牡蠣小屋でした
残念ながら受付終了...
牡蠣にフラれ、傷心のままホームに戻ると
七尾行が入線してました
しかも3両編成で後ろ2両は『のと里山里海』でした
美味しそうな食材が次から次へ運び込まれ
テーブルにセッティングされていました
こういう車両乗ってみたいけど・・・高くて未だ乗ったことないのです
セレブ生活してみたい
駅からすぐ近く『穴水大宮』
俗な欲は捨て参拝
もちろんスタンプゲット
恋みくじを引いてみました
中吉???、これ・・・ホントに中吉
諦めて 縁の結びの 神様に 楽しい出合いを ただ祈りましょう
悲しくても つらくても この恋は早く忘れましょう その方が二人のためです
そうして縁結びの神様にお祈りしなさい
きっと新しいひとが現れ 楽しく倖せな恋が稔るでしょう
かなり過激なの出ましたぁ~
こうなったら・・・しっかり祈祷を・・・
御朱印をいただきました
『犬の像を撫でてくださいね、ご利益がありますよ』
よい出会いがありますように