喜怒哀楽ありつつ順調に床下機器装着! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

板キットを少しだけカッコ良く作ってみよう!その21

 

床板自作作戦の最後は

クモハの床板でシメたいと思います(^^ゞ

そもそもコイツのせいで

台車の位置が結構激しく

オフセットしてしまう事に気づいてしまい

大幅な加工を余儀なくされたもので

ある意味では中ボスくらいの位置づけですかね(笑)

 

基本寸法は他の中間車と同じ。

スカート取付部のモールドの関係で、

車体側に下がモールドされている

先頭部分を切り取って合わせます。

前面パーツの床部分と

切り取る部分の長さはだいたい一致するはずです。

 

これが正しい!!

長い道のりをかけて

やっと納得できる台車位置になりました(^^)

 

床下機器の切り欠きが

前後で若干対称位置からズレてますよね。

これが正しい位置です(^^)

納得したら床下機器の接着。

今回は極端な抜き勾配もなく

床面側にテープを貼って粉をかけて

瞬間接着剤を流し込んで出来上がり。

 

これくらい順調だと

キットの有難みを感じられます(笑)

 

ところで、新たな疑問が

またまた生まれてしまったのですが

 

水タンクパーツが

一部のランナーについています。

その数、間違って捨ててなkれば

たぶん3個(笑)

 

わりと床下のスッキリした旧型客車の場合は

寂しさをまぎらわすのに

この水タンクは有効なディテールなんですけど

 

両数分だけあれば

それなりの位置に全車両つけますけど

はて、これはどうしてやろうか??

説明書には特に記載なし。

各自お好みでやってくれ、という

与えすぎない組立説明も

「考える楽しみいっぱい」ですね(^^)

 

他の製品は、

どうしているんだろう??

と、気にした事もないくせに

そう世代の変わらない急行形を見てみると

 

ああ、少なくとも

カトーの急行形モハには有りますねえ。

 

ちなみに車体には

一応モハ152と書いてますけど

153も165も交直流形も

ほぼコンパチで作っていた時代のこと。

あえて形式を特定しない言い方の方が

この場では伝わるかと思いまして(笑)

 

ともあれ、これで床板の切り出しと

床下機器の接着はひと段落です。

まさかの展開で、

こんなに何日もかかるとは

夢にも思わない作業でした(笑)

 

床板は最後に

台車のボルスタまわりを作れば

早速塗装に取り掛かれるはずです。

 

では続きはまた明日(^^ゞ

ちょっとスピードアップしたい気分です。

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!