東海道本線 小田原~根府川 日帰りの旅① | ゆうとの鉄道ブログ

ゆうとの鉄道ブログ

ボストンバックとカメラを片手に
寝台列車に飛び乗った
遠い昔に 一度忘れた夢
深夜の汽笛

行き先も無い 終着駅も無い
夜明けさえ来ないなら

このまま乗っているつもりだ

2020/02/01 東京から小田原→根府川、毎年恒例の初詣へ東海道本線185系特急踊り子号乗車、小田原の海鮮と温泉、海の見える駅を満喫した日帰り旅を掲載します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


久しぶりのリアルタイムな出来事をブログに書く、

そんな嬉しさをなんとなく感じています。

2月に行った鉄道の旅を2月に書く、、、、

いいですねえ~

まあでもそれが当たり前なんでしょうねえ(笑)

ということで、マジで10日くらい前の事かあ、、、

2/1土曜日に久しぶりにいつもの旅の友人と毎年恒例

ではありますが、初詣を兼ねた日帰りの鉄道旅を書いて

いこうと思うます。そうそう、

今回の写真は年明けすぐに購入したiPhone11Proで撮影

した写真を多く使おうと思ってるので、どんな風になるか、、、

僕としても楽しみですねえ~

という事でさっそく。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2020年、2月に入ったばかりの土曜日の朝。旅の始まりは東京駅、東海道本線のホームから。



乗車するのはam09:00発、特急踊り子105号。引退が近い185系に今のうちに乗っておこうよと友人が発案してくれた。



さてまだ発車20分前だが、さっそく185系が入線してきた(*^ー^)ノ



回送のHMをつけた昔ながらの185系、おお、、斜めストライプ塗装の0番台、、いいですねえ~



さっそく品川方面の先頭へ行ってみる。お、、、まだ回送幕のままだな。



A6編成の表記が、電光ではなくプラカードのような札、、、昭和を感じるねえ。おお、、、HMの幕が動き始めて特急が出てきてまだ動く、、、




そして普通になって、踊り子へ。




そうそう、ここで写真を比較してみよう。これがミラーレス一眼のCANON EOS M3で撮影。オートの設定なのでカメラの性能をフルに出し切れていないのは承知だが、やや暗かったので奥の丸の内のビル群が白飛びしちゃってる。



続いて同じ場所から最新のiPhone11Proで撮影。丸の内のビル群どころか、綺麗な青空までくっきり。これ、、、すごいよねえ。ミラーレス一眼、、、静止画では出番ないじゃんY(>_<、)Y



更に同じ場所からiPhone11Proの超広角で撮ってみる。おお~確かにフルサイズのカメラのように全体が撮れるが、写真外側はデジタル処理されているので若干湾曲に見えるのは仕方ないか、、、。



そして今度はiPhone11Pro望遠。10倍のデジタルズームが可能だが、これはMAXまでではなかったと思う。MAXまでズームにするとどうしても画質の粗さや手振れが出るが、このiPhone11Proのナイトモードでは三脚使ってるか手で持ってるかをiPhoneが判別してシャッタースピードの調節をしてくれるらしい、、、、。



iPhone11Proのすごい性能に驚きながらも185系をバックに自撮り。M3でオートだと背景がぼけてしまうがiPhone11Proは背景も比較的しっかり写るのでこれは素晴らしい。



さてさて、そろそろ発車10分前。乗車する5号車のホーム上で友人と待ち合わせなので足早に5号車付近へ移動。戻りながら4号車グリーンのサロ185-12を撮影。



そしてこれが我々が乗車する5号車グリーンのサロ185-11。



3月14日にダイヤ改正でスーパービュー踊り子が廃止、新型のE261系「サフィール踊り子」がデビューとなるが、この185系についてはリニューアル車両のE257系に順次置き換えられるとWEBにある。



順次置き換えって出てるので、まだしばらくはこの斜めストライプに会えそうだが、乗るのはこれが
事実上最後になるかもしれないなあ。



そしてここで友人と落ち合い、5号車グリーンへ乗車する。ちなみにこれもiPhone11Proで撮影、綺麗に撮れますなあ~



約40年前に製造された昭和の特急、この古めかしいデッキからのドアが風情があっていいねえ。



これは鉄道ファンとしては言ってはいけないとは思うが、、、近代車両にあるグリーンとしての豪華さはこの185系にはまるで無い、、、だが、若干の贅沢さを感じられる昭和のロマン、これがまたイイんだよねえ。



指定席券は友人が用意、僕がいつも最後列が好きなのを知っていてこの席を選んでくれたんだ。



この固定された古めかしいテーブルがスペースを占領しているが、ここに自転車を置くことは可能だなあ、、、とついつい考えてしまう。



この古い型式プレートとグリーン車指定席のプレートがまたイイねえ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: グリーン車両のこの木目色の壁は、どこか急行「はまなす」の14系客車を思わせる。



なんだかんだでやっと着席(笑)ふたり揃ってのツーショット写真は久しぶりの登場だ。そして列車は定刻でam09:00東京を出発、小田原着がam10:01、ちょうど1時間の列車旅スタート。



古い車両と言ってもそこはグリーン、横に2列+2列は普通車と同じだが前後の間隔は足を伸ばしても充分に広い。



さて列車は川崎付近、空席の目立つ車内の様子をiPhone11Proで撮影、6枚くらい前の車内の写真は
EOS M3で撮影だが、明らかにiPhone11Proが勝る∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ちなみにM3、2420万画素あるんですけどね、、、iPhone11Proの1200万画素が圧勝って、、、、( ̄□ ̄;) 



座席サイドに格納のミニトレーを出してみれば、グリーンの気分が増すものだ。あ、、、でもさすがに年季が入っちゃってますねえ( ̄_ ̄ i)



リクライニングは全部倒し、しばしゆったりした列車旅を満喫中。



さて、車内を散策に出てみよう。



この辺りによく車両の型式表示があるんだけどね、、、、。だいぶ質素なデザインだ。まあそれがまた昭和の香りを出してるんだけどね。



洗面台、これもレトロでいいねえ。小窓が手で空く仕様になってるねえ。



そしてトイレ。これ、写そうかどうか迷ったけど、、、Y(>_<、)Y 古さは仕方ないけど、よく綺麗に清掃されているなあと感心しました。



席に戻ると僕の方もミニトレイを出してみたい気分になった。



一応やっとこうか。



こんな感じで。ってなにも置かない、、、、。



そしてam10:01小田原到着。伊豆クレイルのデザインが入った駅名標、そう言えばまだ少し先だけど伊豆クレイルも引退しちゃうんだよねえ、、、。



だけど1時間の乗車は、しかし短いねえ~あっという間だったなあ、、、。



名残惜しくも去り行く185系を見送る。185系としての踊り子HMはもう間もなく見れなくなるんだろうなあ、、、と、寂しさを纏いホームを後にする。



さて、

今回のブログからは、出来るだけ文字数を減らそうと

考えていましたが、まあ、、、

今回はiPhone11Proの写真比較なんかの話もあり、、、

結局いろいろ書いちゃいましたね( ̄_ ̄ i)

次回からもっとシンプルに行こうかなあ(笑)


という事で、、、、小田原到着後からはまた次回。


日帰りの旅はまだまだ続きます。