2月11日 (火曜日) 晴れ

 

建国記念の日で休みです。我々庶民にはあまり関係ない祝日かなと思います。

お昼からちょっと出かけたのですが、半世紀生きてきて、今だに 「・・・?」 な事があります。

それは・・・

 

 

 

何で、高速道路のインターチェンジ周辺にはラブホテルが密集しているの?♡

 

皆さんも、同じことを疑問に思ったこと、あるんじゃないですか? あれって、ホントに不思議ですよね。

恋人同士 (別に夫婦は不可だという条例はありませんが) がドライブの帰りに寄るのかな? と思ったことは、何回かありますけど、でも、わざわざ? まぁ、あとは 「運転に疲れて、ちょっと休憩しようか♡」 と寄るケースもゼロではありません。そーゆー時は高速道路のサービスエリアかパーキングエリアで休憩して下さい。

たまに 「ここ、どうやっても (高速道路からは) 不便やろ?」 って思う場所に建ってたりしますよね。

残念ながら、私はそーゆーご縁に預かったことはただの一度もありませんが、高速道路周辺のラブホテルとかモーテルって、結構、ファンタジー系の建物が多いことに、時折、笑うことも。確か、東名高速の沼津インターチェンジの近くには、お城の形をしたホテルがあったような。沼津だけに、間違っても干物屋さんじゃないと思います。

 

 

中でも、この建物は最高峰のような気がします。東名高速の横浜町田インターチェンジ付近にあります。東名を通ったことがある方なら一度や二度、 「何だべ?」 と思ったことでしょう。決して船の科学館じゃありません。

これ、私が子どもの頃からありました。あったのは覚えています。で、 「この船、なぁに?」 と親に聞いたこともあったと記憶していますが、親は 「子どもにそんなことを教えちゃいけない」 と思ったのか、ホントに知らなかったのかは定かではありませんが、言及しませんでした。

この建物が何なのかというのを知ったのは、結構最近になってからで (・・といっても、多分、10代の後半から20代にかけてだと) 、存在を知ってから少なく見積もっても、40年以上は経っています。勿論、内装等はその都度、リニューアルをしているんでしょうけど、外装は壁を塗り替えている程度なので、建物自体はかなり頑丈なんでしょうね。まぁ、これからも中身を “探訪” することはないと思いますが、若干、気になっている昨今です。

因みに、アメリカと日本では 「モーテル」 の意味合いは違います。

 

東京オリンピック/パラリンピックを控えて、東京やその周辺はホテル不足が懸念されており、彼方此方にホテルを建設していますが、それでもオリ/パラ開催までに完成するかどうか微妙な物件もあるようで、東京周辺のラブホテルなんかも急場凌ぎで活用されるのでは? という話をどっかで聞いたことがあります。山手線内で有名なのが鶯谷、日暮里、巣鴨、大塚、池袋、新宿 (歌舞伎町) 、渋谷 (道玄坂) 辺りですが、新型コロナウィルスも心配されていますので、果たしてホントに活用されるかどうかは不透明。

 

バカスカ建てるのは良いけど、2020以降はどうするんでしょうね。

 

何故、高速道路のインターチェンジ周辺にラブホテルが多いのか、理由を知っている人がいたら教えて下さい。

「誰か、答えてくれぇぇぇ~~~~っっっっっ!!!!!! (THE ALFEE 「Swinging Generation」 より)