KATO DF200-50 ホイッスルカバー取付と墨入れ➀ | Persimmon's Cafe

Persimmon's Cafe

ようこそ、柿の喫茶店へ。

私の趣味・日常中心のブログです。
只今ハマり中の鉄道写真・鉄道模型の事を中心に綴ってます。

(2018.5.1開店)

先日導入したKATO DF200形のホイッスルが違うのではないか?と言うことでKATOのオンラインショップを利用し、こんなパーツを仕入れました。

 
Z04K2755 ホイッスルカバー灰(クハ181旧)
 
何故これを選んだかといいますと、KATOのDF200形のホイッスルについてWEBで調べると他の皆様がこれを使っていたという実績からです。
 
因みに同じパーツ番号で「4141ホイッスルカバー(灰)」という物も有りますが新旧の違いで同じ物と思われます。
 
他にもTOMIXのDF200形用ホイッスルカバーを流用する手もある様ですがKATOで揃えてみます。
 
2個必要なところに一袋20個入りという事でとんでもない数が入っていますが、細かいパーツ故、無くすことを考えれば安心の余裕の数(;^_^A
 
ホイッスルカバー装着状態
 
老眼進行中の目で苦労して装着。
まあまあイイ感じです。
 
ついでなので墨入れだけをしてみました。
 
墨入れ前 
中心の大きいルーバーと
両サイド上部分のルーバーに
 
ディーゼル機関車故、スス汚れなウェザリングも施してみたいのですが真新しいので未だ綺麗な状態でいて貰います。
 
ウェザリングをやり出すと私の場合、上手く行くか失敗するか怖いので。。。
 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村