(第二部)さようなら石炭列車 | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

日付間違いで埋もれてました、すいません
 
急に忙しくなったので、簡単に写真のみ掲載
 

尻手→川崎→(臨港バス)→扇橋

何とか間に合った

 
 
 
さて、1駅分歩いて、扇町へ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初めて、じっくり入れ替え作業も見られて、悔いはない
 
次の目的(戸塚での演奏会・既報)へ向けて臨港バスで、川崎へ戻った
 
さいか屋前で下車
「♪昔の名前で、出ています~」
 
史上最強の時刻表
 
川崎駅ではあまり見ない京急バス(羽田行きは以前は赤バスだったが・・・)
 
そして、恒例、今週のベストテン?
 
文字密度の高い「千葉ニュータウン中央」が第3位!!
 
もし、ザベストテンが1993年まで続いていて、「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」(B'z)がランクインしたら、ランキングボードはどうなった?