こんにちは、まさまさです。

本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

一昨日からの引き続きで2泊3日の東京旅行でのお話しです。

二俣川で相鉄いずみの線へ乗り換え、終点の湘南台へ向かいます。

30分程で終点の湘南台へ到着です。ここから横浜ブルーラインに乗っても良かったのですが、時間の都合で、このまま引き返します。

折り返し、普通横浜行きへ乗車します。8000系は、まだ旧塗装の車両が多いようですね。

途中、ゆめが丘駅付近の景色です。  晴れの日の富士山は、とても綺麗ですね。 雪が積もってるのも分かりますねぇ。

二俣川駅で、快速列車に乗り換えてラストスパートです。終点の横浜へ向かいます。

無事に横浜駅に到着しました。 これで、相鉄線全線の完全乗車おなりました。直通する機会を今か今かと待ち、早く乗りたい心は抑えていましたが、今回、やっと思いで乗車出来ました。

横浜駅からは東横線に乗車して東京メトロ副都心線へ直通し、明治神宮へ向かいます。

40分程度で明治神宮へ到着しました。

Part4につづく。

では!