中村から徳島へ 最新2700系から2000系と国鉄型185系に乗り比べ乗車しました! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

前記事から続きます!四国バースデーきっぷを利用した乗り鉄2日目は、早朝、宇和島駅から予土線始発の鉄道ホビートレインに乗り、窪川へ、その後は土佐くろしお鉄道の中村、宿毛まで行き、トンボ帰りで、中村駅まで戻ってきたはなしの(前記事にUP)続きからですww!中村駅まで乗車してきた列車の向かい側には、次に乗る、この日、初めて乗る特急列車あしずりに後ろの1号車、自由席に乗車!

1枚目 特急あしずり6号 高知行き 2700系 中村駅 (11:09)

2700系はJR四国で一番新しい気動車特急で約2時間ほど高知まで乗車しました!

中村駅(11:11)→(特急あしずり6号 高知行き)→高知駅(13:02着)

 

2枚目 特急あしずり6号 2700系車内 

乗車した特急あしずりは2両編成で高知寄りの2号車が自由席で後ろの1号車は半分が自由席で残り半分が青いシートカバーになっている指定席があります!

 

3枚目 車窓より (11:30)

往路と同じ道のりなので、土佐白浜駅付近では右側の車窓に海の景色太平洋が見えました!

 

 

 

4枚目 土佐佐賀駅では対向列車待ちで停車!(11:34)

3分間の停車中にホームで撮影!2700系の見た目はどことなく、昔の国鉄型気動車特急のキハ181系の血を受け継いでいるように見え、いずれは置き換えになる2000系の貫通車先頭車とかと比べるとイケメンな顔に見えますww!

 

5枚目 須崎駅 B級グルメの鍋焼きラーメンの看板が目立ちますね~!後ほど高知で食べましたがww!(12:21)

須崎駅からはお客さんもたくさん乗車してきて自由席もほぼ満席状態です! 

 

6枚目 高知駅到着前

市街地が見えてくると、間もなく終着駅の高知に到着します!

 

8枚目 定刻に高知駅に到着!(13:02)

 

 

 

 

9・10枚目 2700系車内  高知駅に到着後は2700系車内を撮影!

この日、初めて2700系に中村から高知まで2時間ほど乗車しましたが、今風な明るい車内の各座席にはコンセントもあり便利で、走行中の車内も静かで、まるで電車に乗ってる感じで気動車と思えないくらい快適でしたww!

 

高知駅に到着した後は、改札口を出て昼食を食べに行きました!ちなみに今回の遠征では1日目2日目の食事は、乗り鉄しっぱなしの移動で、食事は朝も昼も夜も、車中のコンビニ食だったので、ここにきてやっとまともな食事にありつけますww!

 

 

 

11・12枚目 千秋 鍋焼きラーメン 

この日は寒かったのであたたかいラーメンでも食べたいと思いネットで探していたら、高知駅の北口から少しあるくと・・・ ケンミンショーで見て一度食べたかった 須崎の鍋焼きラーメンの老舗の千秋というお店屋さんがあったので、鍋焼きラーメンを食べました!ぐつぐつと煮える鍋で食べるラーメンは、細麺にスープはしょう油味に鶏肉のコマ切れが入っているスープで、ごはんに良く合うおいしいラーメンでした!ちなみにごはんの量は小盛りが普通で、大盛りだったら(となりも学生さんが食べていたのですが、)てんこ盛りのごはんの量が盛られてましたww!

 

昼ごはんの鍋焼きラーメンを食べた後は、再び高知駅に戻り乗り鉄を再開!当初の計画では高知駅から、土佐くろしお鉄道に乗り、安芸、なはり方面に乗って高知県内の路線を完乗しようと思いましたが、早朝から夜までの乗りっぱなしはしんどいのと、徳島入りが夜遅くなるのと、少し撮り鉄したくなったので、予定を変更して高知から普通列車に乗り途中の土佐大津駅で降りて沿線で撮り鉄する事にしました!

 

13枚目 普通 奈半利行き  土佐くろしお鉄道9640系 高知駅

乗車した列車は土佐くろしお鉄道の1両編成のワンマンカーです!

車内に入ると・・・・・

 

 

14・15枚目 土佐くろしお鉄道 9640系 車内

この土佐くろしお鉄道の車両は、午前に乗車した中村・宿毛線を走ってる車両とは全くの別車両で、前に座ってる人が見えないくらい背もたれの部分が高~い、普通のシートの1.5倍くらい大きい?転換クロスシートが並んでるオリジナルな車両です!この転換クロスシートは日本一背もたれが高いのでしょうねww!

 

この列車に乗り土佐大津駅まで移動!高知駅(13:43)→(奈半利行き)→土佐大津(13:55着)

 

16枚目 途中、右手には高知運転所が見えました!

 

17枚目 9640形と1000形   土佐大津駅 (13:55)

左が乗車してきた奈半利行きで、右は高知行きです

下車した土佐大津駅では普通列車の行き違いがあったので跨線橋の上から撮影!

 

駅を降りた後は、駅から北側に川沿いにあぜ道を6分ほど少し歩き、沿線沿いで通過する列車を撮影!

 

18枚目  普通 高知行き 9640形 土佐大津~後免 (14:04)

一番最初はくろしお鉄道の9640形が来ました~!1両編成の撮影は難しいですねww!

 

19枚目  特急南風18号岡山行き 2000形 (14:18)

アンパンマン列車はケツ撃ちです・・・・!この日の沿線撮りは、暗い感じのあいにくの空模様です・・・!

 

20枚目 特急南風9号 高知行き 2000系 (14:38)

この場所で撮りたかったメインの2000系は短~い3両編成でした・・・!2000系も新車の2700系と置き換えが始まっているので、晴れの日に、今、撮影しておきたい車両ですねww!

 

この場所では通過する列車の本数も少なく、天気もイマイチ良くなかったので、3本だけ撮影し、再び駅に戻り、阿波池田方面へ乗り鉄を続けます!

 

21枚目 土佐大津駅 

対面式のホームがある無人駅で、普通列車の対向駅になってました!土佐大津からは1駅乗車し次の駅、後免に移動! 土佐大津駅(14:55)→(普通 土佐山田行き)→後免駅(14:59着)

 

22枚目 土佐山田行き・高知行き1000形 9640形 後免駅(15:00)

後免駅では1両編成のトリプルな普通列車が並びました!この駅からは土佐くろしお鉄道の安芸、奈半利方面に行けますが、今回のなはり線の乗り鉄はパスして次回高知へ来る時の乗り鉄の楽しみに残しておきましたww。

 

後免駅では次に乗る岡山行き特急まで時間があるので、珍駅名で有名な駅名看板や改札口を出て駅舎も撮影!

 

23枚目 ごめん駅 駅名看板

悪い事してなくても、ごめん!ってあやまっていますねww!

 

 

24・25枚目 JRごめん駅舎

橋上駅舎で新しい建物の駅です!土佐電の路面電車のごめん駅とは離れているみたいでした!

 

26枚目 ごめん駅 高知行きホーム 

ホームには、高知らしく、やなせたかしさんの碑があり、アンパンマンも鎮座してます!

碑を読むと、ごめん ごめん と あやまりまくりですwww!

 

ごめん駅を撮った後は、特急南風 岡山行きに乗り、阿波池田まで移動!

後免駅(15:21)→(特急南風20号)→阿波池田(16:19着)

 

27枚目 特急南風20号 岡山行き 2000系 後免駅 (15:21)

 

28枚目 途中の車窓からはきれいな水鏡な景色も見えました!

 

29枚目 大歩危駅 (16:02)

後免を出てからは、山を駆け上るような感じで列車は渓谷の駅大歩危駅に到着!

 

 

 

30・31枚目 大歩危峡

小歩危、大歩危~阿波池田の区間は、2000系の振り子式を生かしスピードをおとす事もなく右に左にカーブをとりながら吉野川沿いを走ってました!

外の渓谷の景色を見てると、夏場の良い天気の日に、大歩危方面の渓谷を観光してみたいなって思いましたwww!

 

後免から約1時間乗車し阿波池田駅に到着!ここからは、今回の遠征で1番乗りたかった国鉄時代、最後の年に北海道のキハ183系と共にデビューした気動車特急キハ185系に乗車!

 

32枚目 特急 剣山10号  徳島行き キハ185系 阿波池田駅(16:24)

乗車した特急剣山は、真ん中にアンパンマン車両をつないだ3両編成で、ヘッドマークも剣山アンパンマン仕様でしたww!キハ185系は国鉄型らしく先頭車にヘッドマークがあるところが良いですね!

33枚目 キハ185 乗車口

キハ185系は2枚折り戸の乗車口です!2枚折り戸の乗車口は旧型の近鉄特急みたいですねww!

 

 

34・35枚目 特急剣山 キハ185系 車内 阿波池田駅 停車中 

一番後ろの3号車は自由席車です!天井に網棚に国鉄型らしさを感じる車内ですね!

 

36枚目 キハ185 洗面台

蛇口をひねる古いタイプの洗面台です!

 

 

 

 

37・38枚目 お手洗い

ステンレスむき出しの便器も国鉄型で良く見る懐かしいトイレですね!

 

39枚目 3両編成の中間車は、土日祝、休み時期に連結されるアンパンマン車両でした!

 

 

 

 

40・41枚目 中間車 アンパンマン車両

車両の半分(半室)は、かわいいアンパンマンの遊び場があり、アンパンマンシートの指定席を持ってる人が利用できるスペースです!この車両はお子様が列車に乗車しても退屈しない楽しめそうなスペースですね!この車両には遊び場のお子様担当の女性の方が2名乗務されていました!

 

42枚目 アンパンマン車両 半室 指定席

アンパンマン車両の半分はアンパンマンシート車になってます!この車両の昔デビュー当時は、たしか半室グリーン車でその名残なのか、このアンパンマンシートのシートピッチは広い感じです!

 

アンパンマン車両を撮影した後は、座席に戻り、徳島まで約1時間、キハ185系の乗り鉄を楽しみました!阿波池田駅(16:32発)→(特急 剣山10号)→徳島駅(17:45着)

 

 

 

 

 

 

43・44・45・46枚目 キハ185-22 車内 

キハ185の運転席の逆サイドは見晴らしがよいですね~!JR四国の特急車で後からデビューした2000系や2700系にこの展望は引き継がれていますね!一番後ろの3号車に乗ったので、後方へ流れていく景色が良く見えましたww!

 

 

 

 

 

 

47・48・49枚目 キハ185系 車内

キハ185系の車内は最後の国鉄型車両だけあって細部に30年前の歴史を感じるところがありました!網棚の下にあるクーラーはまるで昔の観光バスのようですww!

 

50枚目 そして徳島駅に定刻に到着!

 

徳島駅に到着した後は、徳島発の1日1往復だけになった、あの特急に乗りました!

次へ続きます!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!