京都丹後鉄道で行く由良神社と舞鶴砲雷撃戦よーい! | 宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

関東関西の鉄道の話題、アニメ・艦これの話題、聖地巡礼記などを紹介しています。

↑287系4両編成(吹田総合車両所京都支所所属) 特急はしだて1号 天橋立行き

2/9撮影分。艦これオンリーイベント 砲雷撃戦よーい!は全国さまざまな場所で開催されています。その中でもかつて鎮守府のあった舞鶴では、おしゃれな赤レンガ倉庫群で開催される上に、即売会のみならずご当地グルメも楽しめるということで注目を集めています。普段はコミックマーケットでの買い出しが多いですが、今回 舞鶴観光を兼ねて行ってみることにしました。

 

福知山線で福知山入りしたのちは、いよいよ京都丹後鉄道へ。第三セクターの北近畿タンゴ鉄道より列車運行、乗車券販売の事業をWILLERが譲受した鉄道会社で、現在の社名はWILLER TRAINS(株)となっています。宮津駅で乗り換え宮舞線のKTR700に乗車しました。

 

軽巡 「由良」と同名で艦これ界隈で有名になった丹後由良駅、駅構内の売店には艦これファンが持ち寄った由良グッズが展示されていました。丹後由良駅から西舞鶴方に少し進んだところを流れている由良川へ行ってみました。

 

由良川を渡る丹後鉄道は、アニメけいおん!TV1期第4話で登場しています。唯たちの合宿先でしたね。TV1期の放送が2009年春アニメだったのでもう10年以上前、、、

 

↑由良川から反対方向に進んだ先、徒歩5分程度の距離のところに由良神社があります。背景に雪積もる由良ヶ岳を入れて撮影してみました。途中下車してから1時間弱、丹後由良駅に戻り いよいよ観光列車「あかまつ」に乗車。

 

京都丹後鉄道の観光列車「丹後あかまつ号」

天橋立の白砂青松を象徴する松がテーマの観光列車。日本三景 天橋立と西舞鶴を結ぶ観光列車で、デザインは列車デザインを多く手掛ける水戸岡氏が担当しています。車内では、カフェメニューを楽しむこともできます。終点西舞鶴駅から砲雷撃戦の最寄り駅 東舞鶴までは舞鶴線で1駅。本数が少ないながらも15分の乗り継ぎでした。

 

東舞鶴駅からは、旧中舞鶴線の廃線跡を歩いて赤レンガパークへ。かつて舞鶴鎮守府への物資は福知山駅まで鉄道輸送後、由良川の水運などにより運ばれていました。その後、1904年に福知山から新舞鶴までの鉄道、舞鶴線が開通しました。東舞鶴から延びる中舞鶴線はその後大正8年に開通しましたが、その後廃線。廃線跡は遊歩道として整備されています。途中にある旧北吸トンネルは登録有形文化財に指定されています。

 

レンガの町ともいわれる舞鶴市、砲雷撃戦の会場の赤レンガパークでは、旧舞鶴海軍軍需部本部地区の施設として使用された12棟のレンガ倉庫が残っています。海軍にゆかりのある建物内で 艦これ同人イベントが開催という不思議な光景が広がっていましたw

また会場では、舞鶴グルメを中心とした屋台も数多く出店。いつもは朝イチで待機列に並んでグッズ購入が多い艦これイベントですが、今回はグルメを交えつつマターリ楽しむことができました。

 

昨年は130周年イベントとして佐世保鎮守府と呉鎮守府でイベントのあったC2機関 艦これ。今年はまだ2か月ですが、横浜新春ライブ/カレー機関/サンリオコラボ/三越コラボと来ていますねw 今年は他の鎮守府でもイベントがあるのか注目しています。またPVとキービジュアルが公開となっているアニメ続編、そろそろ放送or公開になりそう?と期待していたり。

 

福知山駅で並ぶ287系・289系

帰りはJR舞鶴線・山陰線経由で福知山まで戻ってきました。福知山駅からは特急こうのとり22号で大阪まで。自由席利用でしたが、日曜日夕方の上り列車ということもあって指定席は満席となっていました(汗​​​​​​​

 

 

◎リンク
鉄道関係情報サイト 鉄道コムに参加しています。