にゃいっちぃと電車のきっぷ(Panda NEKO No.1 ブログ)
鉄道模型や鉄道おもちゃの電子工作(3件の特許取得)を含む製作などと、鉄道関係の話題を紹介していきます。第22回 国際鉄道模型コンベンション(JAM)に、今年・2023年も出展します。
鉄道模型の製作で、常磐線快速や南武線の103系・101系で、国鉄からJRへの移行期の編成を知るために、図書館を利用することにしました。
前回、別の鉄道模型関連のことを調べるときは、県内に本がないことから東京23区の図書館を利用しましたが、今回は地元の中央図書館に所蔵してありました。
(写真1 国鉄編成表・JR編成表 JRR)
国鉄編成表・JR編成表 JRR

調べ物につかう編成表は、国鉄最後の1986年~JRになった以降の1990年までを申請して書庫から出していただきましたけれど、1988年は残念ながら蔵書にないということでした。
しかしながら、ほとんどの場合、調べたいものに必要な書籍や雑誌などを見ることができるので、とても助かります。
ちなみに、せっかくの機会でしたので、京浜東北線・山手線・鶴見線なども、気になっていたところを確認しました。
(写真2 横浜市立中央図書館)
横浜市立中央図書館

なお、この度も利用した横浜市立中央図書館は、京浜急行線の日ノ出町駅から近く、JR根岸線(京浜東北線)・横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅からも、歩いていける距離です。
京急といえば、来月には6駅の名称が新しくなります。中には、完全に名称から消えてしまう駅名もあるので、そろそろ記録しておいた方がいいのかなと思うところです。
(写真3 京急線日ノ出町駅)
京急線日ノ出町駅

あと、編成表については、頂き物もあるので、近いうちにご紹介する予定です。
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する