北陽踏切161
 

阪急電鉄京都線 上新庄~淡路
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F5.6・1/500秒・2020.1.26)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第98回目その3です。
その2では、京都線を善隣社踏切まで回ってきました。


☆北陽踏切~新庄第二架道橋

それでは、北陽踏切周辺からです。
大阪梅田方ではラーメン橋2基の地中部工が続いています。
北陽踏切190
善隣社踏切寄りの1基は地中梁の構築まで終わっています。
北陽踏切197北陽踏切195
北陽踏切寄りの1基は鉄筋組みの途中段階。
北陽踏切192北陽踏切194
京都河原町方は変化ありません。
北陽踏切189


上新庄駅方向へ進み新庄橋梁周辺です。
新庄橋梁185
大阪梅田方で続いているラーメン橋の構築。
新庄橋梁187
中層階が終わって、下り線が走ることになる上層階の構築へ進んでいます。
新庄橋梁162新庄橋梁949
京都河原町方は変化ありません。
新庄橋梁188


続いて、新庄第一架道橋周辺の様子。
新庄第一架道橋180
こちらは大阪梅田方が変化なく、
新庄第一架道橋181
京都河原町方でラーメン橋の構築が続いています。
新庄第一架道橋182新庄第一架道橋165
新庄橋梁のものより少し遅れて、上層柱構築の準備段階です。
新庄第一架道橋175新庄第一架道橋938


さらに進んで、新庄第一陸橋周辺です。
新庄第一陸橋176
ここは、依然として資材ヤードとして利用されてます。
新庄第一陸橋178新庄第一陸橋177


最後は、府道14号を跨ぐ新庄第二架道橋周辺です。
新庄第二架道橋167
大阪梅田方で、ついに営業線の築堤法面の撤去が始まりました。
新庄第二架道橋169新庄第二架道橋172
京都河原町方は、変化ありません。
新庄第二架道橋168


その4から千里線の様子です。

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム