超便利!接着剤塗布に便利な激安使い捨て工具!! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

大井川のトーマスを動かそう!その7

 

タイトルとは裏腹に

今日の作業はわりと地味です(笑)

エポック的な写真といえば、このあたりでしょうか?

 

という感じで、

ライトの取付作業を進めていきます。

 

と言いましても

すでに配線を済ませたLEDは

ライトケースにガッチリと収まっており

それを車体に通して固定するだけです。

 

わずかこんなもんで

さっきまて点いていたものが

点灯しないわけは無いのですけど

一応点灯確認。

 

うん、確認がどうというより

ちゃんと工作が進んでいることが確認できて

精神衛生上大変よろしい(笑)

 

前部ライトは取付穴から離して

線を通す穴をあけてあります。

目分量で位置決めしましたが

どうでしょうね?

 

まあ、良いでしょう(^^)

この時点で、ライトケースは前後とも

ラッカーを流して接着しました。

 

線の固定は、

ごく微量の瞬間接着剤を爪楊枝でつけて

濡れたのを確認する程度の状態で放置。

 

ここは手が届かない部分で

強い力で引っ掛けることもなく、

見た目にも、わざわざ注視しなければ

目立つこともありませんから

スッキリさせることを重視しました。

こちらも点灯確認。

何故かカメラのホワイトバランスが

やたらトーマスの青に忖度してますね(笑)

 

すると、ここで事件は発生しました!

 

先ほど瞬間接着剤をつけた爪楊枝の

先端が綿棒に触れていたのです。

 

しょうがないなあ、

まあ使えそうだからいいか、と思い

先端についた微量の綿を指で丸めて

次なる線の固定作業に使用したところ・・

 

これが、適量の瞬間接着剤を拾い

筆のような役割を果たして

使いやすいのなんの!!!

 

ちょうど、押し付けて軽くこすった際に

溶けた塗料が付着したので

綿棒のワタの付き具合が

わかりやすくなりましたね(^^)

 

おかげさまで、

キャブ方向に線を這わせる作業は

快適にサクサク進みました(^^♪

なお、干渉する部分は無いと思うし

恐らくドンピシャには合わない

車体と動力の隙間にあたりますから

何をやっても0.1mmの線は

邪魔にはならないと思いますが

 

もしもの脱着の際に

指や工具を引っ掛けるリスクを減らすため

可能な限り隙間に埋め込んだり

隠すようにしました。

 

今日はそんな感じでした(^^)

爪楊枝の先に瞬間接着剤で

綿棒のワタを絶妙に丸めつけた

使い捨ての筆、

 

なにが偶然起こるか

わからないものですね(笑)

ひょっとしたら

塗装などでも有用な可能性がありますので

こんどは偶然でなく、

意図的に研究してみようと思います。

 

もしかしたら

わずかな色入れのために

筆を洗う手間と溶剤を

大幅に減らすことが出来るかもしれません(^^)

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!