先日の話ですが、
阪神百貨店で開催された、
「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」
に行ってきました。
※開催は1月22日から28日までですでに終了しております※
全国各地の駅弁やお店が出店する毎年恒例のイベントです。
たくさんの駅弁を見るとワクワクしますね!
実は2年連続で来たのですが、
去年は記事にするタイミングを逃してしまったのです。
■事前に整理券が必要なものも
有名な駅弁は事前に整理券が必要なのですが、
今年はゲットできませんでした。
去年の整理券です
↓
■やはり人気の「うえの あなごめし」
宮島口(広島県)の駅弁です。
これは私も大好きです。
穴子の大きさや食感がすばらしく良いのです。
2,200円となかなかなお値段ですが、
これを食べると他のが食べれないくらいの美味しさです。
掛け紙が復刻版になっていて、
かつ、いろいろな種類があるのです。
※お弁当の写真は昨年撮影したものです。
毎年、整理券配布弁当になるのですが、
夕方17時以降になると、キャンセル分が整理券なしで販売されますので、朝から無理な方は夕方に並ぶ方法もありかも?
■有田焼カレー
九州の物産展などでおなじみの「創ギャラリーおおた」の有田焼の器に入ったカレー。
お皿の絵柄が色々あるのを今年になって初めて知りました。
カレーだけじゃなくて、チーズケーキもオススメです。
![]() |
サンリオキャラクターズ 有田焼カレー セット 小 280g×2個セット [有田焼きカレー 有田焼 器 皿 チーズ カレーライス 冷凍 九州の駅弁 器付き グランプリ 優勝 小さめサイズ Sサイズ]【送料無料】
4,800円
楽天 |
![]() |
[新柄登場] 第7回『九州の駅弁』グランプリ獲得!有田焼カレーSサイズねこ柄
1,400円
楽天 |
■休憩スペースが・・・
見ての通り、「ゆふいんの森」!
九州好きのワタシはテンションがあがります。
乗車できる人数は少ないですが、
それっぽくなっています。
この中で駅弁を食べると、列車に乗った感じがして味が一層美味しく感じます(?)
しかーし、中は小さいテーブルとパイプ椅子なので・・・(小声)
![]() |
【111枚限定10%OFFクーポン発行中!】[◆]JR九州 キハ72系 ゆふいんの森IIIICカード・定期入れパスケース:【ts1152pb-ups01】鉄道 電車 鉄道ファン グッズ パスケースミスターダイマー Mr.DIMER
1,650円
楽天 |
■バルで弁当をつつくのもアリ
お酒やビールの販売ブースもあるので、
駅弁や全国の食材を買って、
休憩スペースでお酒を一献するものありです。
私は、「日本酒4種飲み比べセット」(1,200円)と、
釧路駅の「ほっかぶり寿司」(引田屋)を頂きました。
いかがでしたか?
次回は、私の購入した駅弁をご案内します。
(後編はこちら)