2020年1月31日金曜日

阪堺上町線住吉-住吉公園間廃止から4年

2016年1月31日に阪堺上町線住吉-住吉公園間が正式に廃止されてから本日で4年が経ちましたが、今回は廃止から4年ということで訪問した2020年1月19日と26日の画像に廃止前と廃止後を含めた過去の画像を少しですが、ご覧いただけたらと思います。


こちらは2020年1月19日に撮影した住吉分岐点の画像です。一週間後の1月26日にも撮影しましたが、構図の上下のバランスがかなり悪かったので1月19日に撮影したものを採用しました。そして、今年はこれまでと違って住吉停留場3番のりばの横にあった整形外科さんが移転されて更地となって景色が大きく変わりました。


こちらの上の画像は昨年に撮影したまだ整形外科さんがあった頃の住吉分岐点です。


こちらの上の画像は2007年に撮影した住吉交叉点を渡って住吉公園へ向かう南海大阪軌道線時代の復刻塗装車のモ161形モ163です。


こちらの上の画像は2029年1月26日の画像で、廃止当時のダイヤの住吉公園発(8時32分)の最終列車の天王寺駅前行きが住吉停留場4番のりばを発車する本来の時刻と同じ時刻(8時33分)に住吉停留場2番のりばを発車した天王寺駅前行きをいつもお世話になっている同好の方と見送らせていただいた時のものです。今年は同時刻の列車が昨年7月20日のダイヤ改正で天浜運用となりましたので、1001形堺トラム1001「茶ちゃ」が充当されました。


そして、場所を少し移動しまして、こちらは廃止前の住吉-住吉公園間にあった踏切を渡る昭和40年代復刻車のモ161形モ161で、モ161形モ161の背後の道路の左側の白い建物はパチンコ屋さんでした。


こちらは昨年に撮影した同じ場所の踏切跡の道路ですが、廃止前にあた道路の左側のパチンコ屋さんは解体され、マンションの建設が始まっていました。


そして、今年はマンションが完成して昨年以上に景色が大きく変化しました。


そして、また少し場所を移動しまして、こちらは毎年定番で掲載しておりますが、南海本線住吉大社駅の改札までの階段の踊り場から見た廃止前の住吉公園駅ホームの先と上町線の線路です。


こちらは3年前に同じ場所で撮影したもので、線路とホームのあった場所は駐車場になりましたが、左奥に写っているパチンコ屋さんは廃止前の画像と同じくあるのが確認できます。


こちらは2年前に撮影した画像ですが、3年前まで画像の左奥にあったパチンコ屋さんの建物が取り壊されてなくなっています。徐々に変化しているのがわかります。


こちらは昨年に撮影した画像ですが、左奥のパチンコ屋さんの跡には建設中のマンションのクレーンが写っており、廃止前から駐車場だった場所の大部分が先述の建設中のマンションのモデルルームのプレハブになっているのが確認できます。


そして、こちらは今年に撮影した画像ですが、昨年建設中だったマンションのクレーンが写っていたところには左端に少しだけ完成したマンションが写っており、マンションのモデルルームのプレハブは昨年と同じくありますが、昨年あったモデルルームの横断幕は外されていました。


廃止から4年が経ち、住吉停留場3番のりば横に長年あった整形外科さんが移転されて更地となり、廃止区間のすぐ横で建設中だったマンションも完成し、住吉界隈の景色が大きく変わったことをこの1年で本当に痛感しました。また来年も更地となった整形外科さんの跡地に何か建物ができてまた景色が変わりそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿