渋谷バーパノラマでのマルチプルタイタンパーとモーターカーの運転と、東急東横百貨店(1/25) | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

おはようございます晴れ

 

ご乗車ありがとうございます照れ

 

一昨日の28日はちょいと寝坊して、少し雪が積もる高崎駅から

 

e4-128-1

 

上越新幹線Maxたにがわ400号での種菌で

 

e4-128-2

 

更新はサボりましたが、雪は熊谷ではつもておらず、

 

e4-128-4

 

期待したセメント工場も頭部5700系も

 

e4-128-3

 

いつもの光景でしたショボーン

 

ところで、1/25の土曜日は、昔からのアメブロ仲間と、

 

image

 

渋谷のヴァーパノラマを貸し切り、

 

image

 

各自のNゲージの鉄道模型を持ち寄っての

 

image

 

新年会でしたが、私は走れる車両が少なくて、

 

MTT-125-3

 

最近購入したグリーンマックスのマルチプルタイタンパー09-16は、

 

MTT-125-1

 

見事な走りっぷりでしたが、小さくてちょっと不安な、津川洋行の軌道モーターカーTMC100を走らせたところ、

 

MTT-125-4

 

最初は会長だったものの途中でギクシャクし始めて、時々止まり始めて、人手の補助が必要になり、

とうとうトンネル内で立ち往生して離脱しましたえーん

 

なおおつまみとして、大阪の鉄道はく2020で、お隣の京都丹後鉄道ブースで購入した

 

image

 

シャリシャリレモンは好評でした口笛

 

そして、帰りには、3月末に閉店となる

 

東横125-1

 

東急東横百貨店の「東横デパートの思ひ出展」にn立ち寄り、

 

 

渋谷駅にあったロープウエイ「ひばり号」や

 

東横125-3

 

昔の渋谷駅前のジオラマを見てきましたが、狭いスペースですが、結構楽しめました音譜

 

東横125-2

 

本日もご乗車ありがとうございましたニコニコ

 

よろしければ、ダウンぽちっと応援をお願いします。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ   にほんブログ村 


鉄道コム 鉄道コム 


人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ 

 

来週は前半は天気が崩れるみたいですねショボーン