支線神崎川北踏切878
 

阪急電鉄千里線 下新庄~吹田
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F5.0・1/250秒・2019.12.22)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第97回目その6です。
その5では、千里線を五田名北踏切まで回ってきました。


☆五田名北踏切~下新庄踏切

それでは下新庄駅構内の様子から。
下新庄駅833
下り線ホームの島式化に向けて上屋撤去工事が続いています。
下新庄駅832下新庄駅837
新駅の柱工はその後も進展なさそうです。
下新庄駅835

駅の北千里方にある下新庄踏切周辺です。
下新庄踏切839
天六方、北千里方ともに大きな動きは見られません。
下新庄踏切840下新庄踏切843


☆下新庄踏切~新神崎川橋梁

吹田駅方向へ進んで井戸口橋梁周辺です。
井戸口橋梁845
天六方では、下新庄踏切との中間地点あたりで掘削が始まり、作業デッキの構築が行われているようです。
井戸口橋梁847井戸口橋梁851
北千里方は変化ありません。
井戸口橋梁854

続いて新神崎川橋梁周辺の様子。
新神崎川橋梁857
左岸側でも橋脚構築に向けて作業デッキが作られ始めてます。
新神崎川橋梁861
そして、官設鉄道時代の円形ウェル橋脚のうち残されていた1基の撤去が始まりました。
新神崎川橋梁862
台船には残骸が横たわってます。
新神崎川橋梁860
右岸側の作業も再開されました。
ホースらしきものが確認できますので内部の排水が行われているかもしれません。
新神崎川橋梁865新神崎川橋梁863


☆新神崎川橋梁~~天六起点5.3km付近

さらに進んで支線神崎川北踏切周辺です。
支線神崎川北踏切871
天六方では、橋脚の1つの地中部工が始まっています。
支線神崎川北踏切873支線神崎川北踏切875
北千里方は依然動きは見られません。
支線神崎川北踏切879

最後は5.3キロ付近までの区間。
高架橋構築に関しては動きは見られませんが、
支線~十高881支線~十高884
尼崎市工業用水の旧導水管の2次撤去が本格化しています。
支線~十高886支線~十高891


第97回目はこれにて。次回もお楽しみに!

 

 

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム