天六~柴島475
 

阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目~柴島
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F5.6・1/640秒・2019.12.22)


阪急淡路駅の高架工事レポート第97回目その4です。
その3までで京都線の様子をお伝えしました。


☆天六起点1.8km付近~柴島踏切

それでは早速、天六起点1.8キロ付近の様子から。
天六~柴島456
下り線が仮線に切り替わってから、既存高架橋の補強工事が続いています。
天六~柴島458
千鳥配置でボックスカルバート化されています。
天六~柴島463天六~柴島466
開業当初の大正14年竣工と思われる高架橋と架線柱。
こちらの区間は解体されて新しい高架橋に生まれ変わる予定です。
天六~柴島470
さて、上り仮線の敷設状況ですが、目立った進捗はなさそうです。
天六~柴島478天六~柴島482
既存高架橋と仮線の高架橋との繋ぎ目がそろそろ仕上がりそうな感じでした。
天六~柴島485天六~柴島493

柴島駅手前の柴島踏切周辺は、依然として変化ありません。
柴島踏切508柴島踏切505


☆柴島踏切~大宮通踏切

続いて柴島駅の様子。
柴島駅501
新駅部最後のブロックの構築が続いています。
柴島駅514柴島駅516
どうやらスラブの打コン直後のようでした。
柴島駅498柴島駅500

駅の北側にある大宮通踏切周辺。
大宮通踏切519
こちらはまったく動きありません。
大宮通踏切521大宮通踏切524


☆大宮通踏切~濾過池踏切

淡路駅方向へ進んで濾過池踏切周辺です。
濾過池踏切528
こちらも変化なし。
濾過池踏切530濾過池踏切531

学童踏切にかけての側道の付替工事の様子。
南側区間にも少し動きが出始めて、杭打ち機が登場。位置的にはマンホールになりそうです。
濾過池~学童534濾過池~学童535
土を盛っただけの箇所では土留めが行われてます。
濾過池~学童538濾過池~学童539
北側区間は擁壁ができていて、
濾過池~学童543
路盤ができあがりつつあります。
濾過池~学童548濾過池~学童549


その5へ続きます。

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム