やっぱりキットってラクだなと感じる瞬間 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

板キットを少しだけカッコ良く作ってみよう!その9

 

いやぁ~~~(^^;

ご無沙汰してしまいました。

作りかけたのを忘れてしまいそうでした(笑)

 

「手」というのは

何十年模型を作っていても

ウォーミングアップが必要なもので

毎日同じ作業をしていれば

やっぱり手がそれなりに勝手に動いたり

正確に動いたりしますから

 

ずっと紙工作ばかりした後で

いきなりプラキットを目の前にしても

なんとなく迷いが生じるものなんですよね。

 

というわけで

そういえばクモハ157を2両組んだっけ、

などと思い出しながら

おそるおそるクロ157を

ランナーから切り出すところからリハビリです(笑)

 

それもまた、

なにもかも円滑に行ってくれればいいのですけど

そうもいかないのがGM板キット(笑)

 

側板にモールドされている

突起を信じてくっつけようとすると

これがまた微妙に合いません。

妻板側を削ろうとすると大変ですし

どうせイモ付けの目測で貼り合わせますから

ここは側板のモールドを綺麗に切り取ってしまいました。

 

前面側も同様でした。

そう激しくズレるわけでもないのですが

裾が合わないのが気になったので

同様にガイドのモールドをカットしました。

 

貼り合わせるとこんな感じに。

一応ピッタリ合っているのですが

塗分け線のモールドともども

大幅な地ならしが必要そうです。

 

そう、こうして見ますと

別に「合わせの悪いキット」

というわけではないのです(^^)

反対側。

どうも油断したのか、

もともとこういうものなのか

理由は定かではありませんが

何故か継ぎ目がくっきりと浮かび上がりました。

 

面同士の平滑は合っているように見受けますけど

何なんでしょう?

 

ともあれ仕上げは最後に一度にやるとして

四角く組んだらあとは屋根板の接着です。

 

ベンチレーターを立体化したいなあとか

色々思うところはあるのですが

あとからでも工作可能ですので

とりあえず前に進むのが吉(笑)

 

おでこも少し段差が出来ていて

屋根板に対して少し前面パーツ側が

低くなってしまっているキライはあるのですが

ここは修正をはかるべきか悩ましいところです。

 

塗分け線のところでもあり、

おでこの形状の印象は悪くないものですから

無理に形を崩すほどは・・

という感じもします。

 

このあと表面を平滑にする作業も

それなりに手間がかかることも予想され

いっそ自作した方が

合わせや仕上げの手間そのものは無いのですが

 

何だかんだ言っても

窓抜きされ、細部のモールドがあり、

ひと晩で箱型に組めるわけですから

キットというのはやっぱり有難いものです(^^)

 

では、次は仕上げですね。

いつもの魔法の白い粉で、

一気にやっつけてしまいたいものです(笑)

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!