キハ183系 オホーツク | よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

テーマ:

キハ183系最後の定期列車として
網走~札幌間を走破するオホーツクです。 
 
 
1日2往復体制の特急オホーツクですが
札幌で昼間に撮影できるのはこの1本だけです。


72D オホーツク2号

通常編成4+増結1の5両編成です。
冬場の札幌では貴重な晴れ間に登場しました。


札幌で乗客を降ろした後は
折り返しで苗穂へ帰ってきます。



雪を付けたマスクがまたいいですね。


 
幕がオホーツクのままなのもポイント高いです。
ハイデッキなグリーン車は平成初期のトレンドでした。


 
ゆっくりと車庫へ引き揚げていきました。


札幌-苗穂にて



キハ183系列の活躍がこうして見れるのも
この先そう長くはなさそうです。