2019年ラストは自宅で北陸本線祭り | Bullet Train Favorite Diary

Bullet Train Favorite Diary

★新幹線好きのBullet Train Favorite Diaryへご訪問頂きまして誠にありがとうございます。
  当ブログでは鉄道関係を中心とした記事をご紹介しております。

こんばんはにひひ

2019年も大晦日となり、いよいよ2020年に向けてカウントダウンですね。

そんな中ではありますが、今年最後の自宅レイアウトで祭りです。

 

今回は久しぶりに北陸本線祭りです。

と言っても新形式である68○系の登場以前の時代設定としました。

 

さあ、始めましょう!

トップバッターはこちらパー

TOMIX キハ82系 白鳥です。

1970年頃の時代になりますが、この頃の北陸本線はキハ82系が主力だったんですねぇ。

 

TOMIX 485-300系 雷鳥が続きます。

1978年ダイヤ改正前の頃はヘッドマークは文字だけだったんですよねぇ。

 

TOMIX 475系 立山です。

こちらも1978年頃ですね。一部編成は宇奈月温泉まで運転されてました。

 

KATO 485系 雷鳥です。

1978年のダイヤ改正以降は絵入りヘッドマークに変更されていきました。

 

TOMIX 485-300系 しらさぎです。

1979年頃のしらさぎになりますが、加越なんて特急もありましたね。

 

TOMIX 485-300系 白鳥です。

1978年頃の白鳥は485系12~13両と長編成でしたね。

 

TOMIX 485-300系 雷鳥です。

1978年頃は白鳥やしらさぎ、そして雷鳥とさまざまな愛称のL特急が走ってましたね。

 

TOMIX 485系 雷鳥です。

1986年に国鉄民営化でJRとなりましたね。

クハの側面にJRのロゴが入り、逆にJNRのロゴは消滅してしまいました。

 

TOMIX 485系&キロ65形ゆぅトピア和倉です。

金沢から分割して七尾線に単独で入り和倉温泉まで運転されていましたゆぅトピア和倉

子供の頃に東海道線を雷鳥の後ろにぶら下がって通過していく姿が記憶にありますね。

 

TOMIX キロ65形 ゆぅトピア和倉

これに動力が付いていたら、もっと遊びの幅が増えたのですが・・・。

 

TOMIX 485系 白鳥

雷鳥と共通運用だったので、白鳥にも充当されてましたね。

 

TOMIX EF81+24系 つるぎ

パーイチ牽引で大阪から新潟まで運転されていましたね。

 

TOMIX 583系 きたぐに

国鉄色から旧きたぐにカラーに変更された時は驚きました。

 

TOMIX 485系1500番台 上沼垂色 雷鳥

1995年頃にはこのような色もの485系が登場しましたね。

新潟雷鳥と呼ばれていた時代です。

 

TOMIX 485系 上沼垂色 白鳥

当然雷鳥もいれば白鳥もいます。ボンネットにこの色もインパクトがデカかったです。

 

TOMIX 485系 上沼垂色 白鳥

電気釜タイプの上沼垂白鳥です。

 

TOMIX 485-200系 上沼垂色 白鳥

上沼垂色200番台も存在しましたね。

 

TOMIX 485系 スーパーかがやき

ド派手なカラーリングのスーパーかがやき、E7系やW7系に通じるものがあります。

 

TOMIX 485系 しらさぎ

1997年頃の国鉄特急色しらさぎですね。

 

TOMIX 485系 しらさぎ

7+3で運転されてましたが、その3両は・・・。

 

TOMIX 485系 しらさぎ

出ました!魔改造のクモハ485。金沢で分割され七尾線に入ってましたね。

 

TOMIX 475系 北陸新塗装

ここで近郊型を少し走らせてみました。

 

TOMIX 475系 北陸本線・青色塗装

地域色化され真っ青になった475系、一部の方からは青坊主なんて呼ばれ方もされてましたね。

 

マイクロエース 419系 北陸新塗装

583系の余剰により、1984年頃から短編成改造され419系として生まれ変わりました。

寝台特急時代の華々しい活躍から一転、なんだか可哀想な姿です。

 

マイクロエース 419系 北陸新塗装

こちらは中間車を先頭車化され妻面に運転台が設置されました。

 

TOMIX 457系 復活国鉄色

かつての急行塗装に復活し、晩年に活躍していましたね。

 

マイクロエース 413系 あかね色

七尾線で活躍する413系もそろそろ先が見えてきたようで

近々227系に置き換えられるようです。

 

TOMIX 485系 Y02編成

しらさぎが新塗装となりましたが、すぐに683系が登場してしまい

この塗装で運転されたのは2年弱くらいでした…。

 

TOMIX 485系 Y13編成

こちらは3両編成の485系新塗装しらさぎです。

 

TOMIX 485系 はくたか

いわゆる西日本色ってやつでしょうかね。

先ほど登場したしらさぎ新塗装もこのデザインに習ったものです。

 

TOMIX EF81+14系 北陸

さよなら北陸の編成になります。この製品は人気が高かったですよね。

今でも中古市場ではそれなりの値がしますが、一般販売化されたので

若干値は下がってきたかも知れません。

 

TOMIX 14系 北陸

14系客車の北陸ですが、スハネ14がたくさん連結されており

利用客の多さが伺えます。

 

TOMIX 489系 能登

こちらはさよなら能登の編成になります。

北陸と同時に廃止となるとは思いもしませんでしたね。

 

TOMIX 489系 はくたか

こちらは能登編成がたまにはくたかの代走に入った時のもの。

ヘッドマークはペンギンさんのを流用しました。

この赤いヘッドマークがたまらなくカッコイイですね。

 

 

TOMIX EF81+24系 日本海

こちらは日本海西日本編成になります。

 

TOMIX 485系3000番台 はくたか

485系が改造されイケメンになった3000番台です。

ヘッドマークがLEDとなり動くヘッドマークになりましたね。

 

TOMIX EF81+24系 トワイライトエクスプレス

ようやく登場のトワイライトエクスプレス。

優雅に北陸本線や湖西線を走る姿が印象的でした。

瑞風は北陸本線を走ってくれないのでしょうかね?

 

TOMIX 583系 きたぐに

新塗装となったきたぐに。

まあ見慣れたこともありますが、一番これがしっくりきます。

 

TOMIX 485系 雷鳥

パノクロ編成の雷鳥です。最後までこの編成が活躍しました。

 

TOMIX 485系 雷鳥

このシーン、ラストランをサントリーカーブで見送ったのが懐かしいです。

 

以上で北陸本線祭り完結です。

 

それでは皆さん良いお年を!