鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

今年見たヤツを全て貼ってみた(苦笑) 広島電鉄1900形 #10

2019-12-31 19:15:09 | 広島電鉄

あと数時間で2019年も終わりますな。
今年は余りいい事がなかったんで来年はもう少し良くなればいいなあ♪なんて思います。

そんな訳で今年最後に貼るのは広電の元京都市電となります…今年最後と言う事で、12月上旬と中旬に行った2回の広島出張で遭遇出来た1900形を全て貼ってみました(笑)

いや〜、数年前までは元大阪市電と共にバンバン遭遇出来た1900形も今じゃ、続々と増え続ける1000形や宮島線向け連接車の市内線転用の影響で日中は殆ど遭遇出来ず。
元大阪市電が徐々に減る中、未だ全15両が欠けること無く走っている1900形にも悪い噂を耳にする様になった来たんで今後の動きは注視していきたいトコですなあ。

で、↑は20日に猿猴橋町〜的場町で撮った1900形1901「東山」の日赤病院前行き電車です…0系統と言う事で、朝ラッシュを終え千田車庫に帰る運用ですな。




コチラは20日に皆実町六丁目で撮った1902「桃山」の広島港行き電車…手前の線路は皆実線でコチラは宇品線を走っております。
Wikipediaによれば1902〜1904の3両は三菱電機のCU127分散型クーラーとの事で、他車とは違うクーラーキセが特徴です。




そして↑は、6日に鷹野橋で撮った1903「舞妓」の広島港行き電車です…そうそう、オデコに載った2つのライトのお蔭で遥か遠くに居ても1900形だと分かるんだよなあ。




コチラは↑の写真を撮った後にiPhone 11で撮った動画です…信号が青になって発車する1903と鷹野橋を発車し離合する1907となります。





↑は6日に市役所前で撮った1904「かも川」の西広島行き電車です…コチラは「ますや味噌」の帯広告を纏ってるんで見ると印象に残りがち。




コチラは7日に中電前にあるホテルの部屋からiPhone 11で撮った動画です…番号は分からないがサイドミラー付きの1000形とすれ違う1904を撮りました。





↑は、20日に皆実町六丁目で撮った1905「比叡」の広電本社前行き電車です…朝ラッシュが終わり、広島港から千田車庫へ戻る運用だったみたいですな。





コチラは20日に猿猴橋町〜的場町にてiPhone 11で撮った動画です…1905の広島港行きと700形713の江波行きが行った後、背後から3950形3955の広島駅行きがやって来ます。





↑と↓は20日に皆実町六丁目で撮った1906「西陣」の宇品二丁目行き電車です…随分ピカピカだなあと思い、車体裾にあった検査票を見ると「2019年12月全検」と書かれておりました!
うむ、コチラはまだ数年は安泰でしょうなあ(苦笑)



で、↑は皆実町六丁目で撮った1906のパンタがトロリーコンタクターに触れたトコ…このトロリーコンタクターに触れる事によりポイントが変わるとの事。





↑は20日に西観音町で撮った1907「銀閣」の広島港行き電車…ちなみにコチラに乗って皆実町六丁目からこの西観音町まで来ました。



そして1908には遭遇出来なかったんで次は1909です。



で、↑は20日に猿猴橋町〜的場町で撮った1909「清水」の広島駅行き電車…こん時は1901の続行でやって来ました。





そして↑は20日に猿猴橋町〜的場町で撮った1910「金閣」の広島駅行き電車…インローから見るコチラさんもカッコよろしい♪




で、↑は車体に貼られていた「むさし」の年越しそばの広告…ワタクシ、コレは初めて見たんだが毎年年末に登場する様で市内線の単車限定との事。




そして1911と1912にも遭遇出来なかったんで次は1913です。



コチラは6日に中電前にあるホテルの部屋から撮った1913「嵯峨野」の西広島行き電車…嗚呼、後ろのクルマまで同期してしまった(苦笑)





最後は20日に西広島で撮った1914「平安」の広島港行き電車…ココから先は専用軌道の宮島線になり連接車の世界となります。








そんな訳で良いお年を。





鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
« 今年最後の鉄は1050レでした♪... | トップ | 新春最初の鉄は蛍光灯くんと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島電鉄」カテゴリの最新記事