おはようございます
ご乗車ありがとうございます
昨日は忘年会で終電帰りだったので、
今朝はのんびり手記印ですが、高崎駅の駅名盤のD51のテンダーっぽいデザインが楽しいですね
そして女性車掌さんのアナウンスを動画で撮っていたら、
高崎機関区にEF65原色機の甲種輸送を見かけましたが、動画撮影中では
シャッター速度が遅くて、AFものんびりなのでナンバーが読めません
それはともかく日曜日の上田散歩ですが、前から行きたいと思っていた、
上田譲二の丸の堀の後の上田交通真田傍陽線公園前駅跡に行ってみましたが、
遊歩道として整備されていて散歩する市民の憩いの場になっていて、
トンネル内にはベンチも置かれていて、
ホームもしっかり残っているのがうれしかったです
途中には架線中のコンクリートの土台も残り、
いかにも線路跡を実感しますが、真田傍陽方面は住宅が建って、線路跡が不明なので、上田駅方面に進みました
遊歩道が駐車場方面に大きく曲がり、駅方面には別の駐車場が、線路跡に設けられており、
その先のカーブがいかにも線路跡で、
北陸新幹線の高架下に続いていました
この線路跡に電車を置くとしっくりしますよね
本日もご乗車ありがとうございました
よろしければ、ぽちっと応援をお願いします。
今日は曇りのち雨で明日は雨のち晴れみたいですね