2019年の総括2 | 続・赤い狐と緑の狸

続・赤い狐と緑の狸

鉄道模型を中心に、一般の話題も

 そういえば、迷惑メールは相変わらずで「配達のご案内」「ネット注文商品の発送通知」「過剰徴収の返金」「お誕生日おめでとうございます」「ご登録有難うございます」「ご当選おめでとうございます」「振り込みました」「不正接続がありました」「重要なお知らせ」
 送信元も、docomo、sagawa、yamato、amazon、日本郵政など、多種多様な手口で来て、最後に必ず
「…ご確認下さい」
 この先は言わずもがな、です。喜んで進むと、多分「闇リスト」に載り、次から次と執拗に迫ってきます。
 偽メールだけではなく偽HPも横行する世の中、警官を装った偽電話で「オレオレ詐欺逮捕に協力を」で現金やカードを渡してしまう「騙すつもりが騙された」という事件もあり、「不便な昔のほうが安全だった」「便利になった分だけ被害になるリスクが増える」
 何がキャッシュレス推進ですか。ポイント還元が詐欺を助長しそうで、義務教育でも必要ですし、大人もどこかで勉強しないといけない時代です。カードを使う際には慎重に。
 ということで、1からの続きです。
 

・スリランカコロンボで同時多発テロ
・大阪で警官が刺殺され拳銃強奪される
・神奈川で実刑判決収容の男が逃走
・新潟村上で震度6強の地震
・国際捕鯨委員会から脱退、31年ぶりに商業捕鯨再開
・サービス開始早々7/11の7pay不正利用発覚
・京都アニメーションスタジオ放火、平成以降最多の死者
・タピオカが流行
・台風5号で五島列島などに線状降水帯
・あいちトリエンナーレで「表現の不自由展」会期途中一時中止
・渋野日向子、女子ゴルフ国外メジャー初挑戦で初優勝の快挙
・常磐道であおり運転の上、暴力ふるう
・中国への犯罪者引渡し法案を巡り、香港で抗議デモ
・スウェーデン環境活動家グレタトゥンベリさん、国連総会などで訴え、ヨットで大西洋移動も
・ラグビーW杯国内初開催、日本は初の8強入り
・ファミレスで24時間完全禁煙化が始まる
・サービス業でストロー、包装など脱プラ化が広がる
・ポケベルサービス51年の歴史に幕
・消費税8%から10%に、新たに軽減税率制度導入
・台風15号、19号、21号が関東から東北に広域の豪雨、河川氾濫をもたらす
・首里城が火災焼失
・リチウムイオン電池の研究で吉野彰氏にノーベル化学賞
・テコンドー、協会と選手の対立から内紛、全理事刷新へ
・国税を私的使用!?、政府主催の「桜を見る会」
・SNSによる未成年者誘拐事件が連続して発覚
・ネットバンキング詐欺が急増
・神奈川県はじめ、情報機器会社社員が盗み出した記憶媒体をオークション経由で大量流出
・あおり運転、スマホ運転厳罰化
・NZホワイト島噴火、死者多数
・大学入試共通テスト記述式、導入見送り
・かんぽ生命、大量の不適切販売&総務次官が処分情報漏洩で官民癒着解消できず
・IR参入検討の中国企業から多額の不正資金国内持ち込み、自民国会議員関与か

 

(3へ続く)