ときどき、線路際。

不定期更新。気ままに撮ったものを上げたり上げなかったりしています。

霜取り狙いで朝の嵯峨野

 

f:id:cl41kaze7504:20191216150750j:plain

こんにちは。

 

今日は珍しく大学の図書館で記事を書いてます。

部活で忘年会的なのを開くことになったのですが予約した時間まで3時間ほど…

 

そういえば授業の関係でパソコン持ってきてるやん!ということで(笑)

 

f:id:cl41kaze7504:20191216150807j:plain

たまには新鮮な記録でも、ということで12/13金曜日。

 

本音を言えば昨日行ってきた撮れたてほやほやのがあるんですがこちらの都合でまた次回あたりに。

 

 

この日は例のごとく全休だったので始発で嵯峨野線へ。

 

ほんといつぶりでしょう。

当時はまだKTR8000がノーマル塗装でバリバリ走っていたような。。

 

 

今季もいよいよ霜取り用の第二パンタが使用解禁。

ひさびさに狙ってみたくなったので事前に運用をチェックしいざ撮影へ。

 

が、6時ごろに茨木駅でまさかの人身事故…

乗っていた普通は一度吹田で抑止した後岸辺で運転見合わせ。

 

勘弁してくれよ…

 

 

40分ほどで運転再開。

お目当ての列車には間に合いませんがひとまず馬堀まで移動することに。

 

f:id:cl41kaze7504:20191216150823j:plain

初っ端から後ろ側ではありますが霜取りパンタ入りの8連が来ました(対向抜けきりませんでしたが…)

 

 

少し移動すれば下りも撮れるので珍しそうな胡麻快速を。

5500番台の印象が強い胡麻行き、運用変わったんですかね?

 

そして本命のダブルパンタ先頭の8連。

1往復前の快速が間に合わず少し残念でしたが、撮れただけでも…

 

 

f:id:cl41kaze7504:20191216150855j:plain

背後の山に霧が立ち込めるほど冷え込んだ朝でしたが徐々に天候が回復。

まいづる4号/きのさき8号は順光で記録できました。

 

 

287系も朝イチの園部以北だとダブルパンタらしいですね。

こうのとりは該当列車が289になって見られなくなったとかなんとか…

 

f:id:cl41kaze7504:20191216150915j:plain

4両単独のダブルパンタ編成も固定運用で無事に押さえられました。

 

架線柱の影はフロントガラスであまり目立たない(と個人的には思っている)のでよしとします(笑)

 

 

形式自体は見慣れている221系パンタグラフが一つ増えるだけでかなり厳つくなりますね。

奈良や網干とはまた違ったかっこよさでした。

 

f:id:cl41kaze7504:20191216151033j:plain

京都駅で昼食をとり近鉄で南下。

眠たかったのでそのまま帰ろうかと思いましたが、目撃のあった105系廃車回送久宝寺で。

 

間に合いそうなところで光線を考えるとここぐらいしかパッと出てこなかったもんで…

ただSW003+SW007の黒サッシ重連だったことを考えると判断は正しかったかも。

 

関東から来られていた方としばらくお話ししながら見送りました。

寒い中、お疲れ様でした。

 

 

これにて帰宅。

現役時代に惜しくも撮影が叶わなかった組成、最後の最後に見れてよかったです。

 

227系SDのダブルパンタもそのうち…2月頃になりそうですけど…