新 はーさんの雑記帳

小田急のデユニ1000形

 小田急の荷物輸送は開業当初の1927年より行われていましたが1984年に終了となりました。 
1939年には当時の逓信省の要請により郵便逓送業務を開始、その際の手小荷物室改造費用は逓信省が負担したそうですね。小学生の時に小田急の郵便室付の車両を見てビックリした記憶があります。

国鉄時代の郵便車には〒マークが表示されていましたが、もちろん小田急の郵便車にも〒マークがありました。また、車内には郵便仕分けのための棚があったような・・・。私が知っているのはデユニ1001・1002です。緑色の車体に黄色の帯の姿が今も印象に残っています。その後、1971年には郵便業務は廃止となりデユニ→デニ に形式変更されました。

デユニ1001 新松田付近  乗務員室背後のドアの両脇に〒マークが見えます

多摩川橋梁を渡る8503列車 デユニ1001+デユニ1002+デニ1101 
旧橋梁の補強工事中  登戸付近

 

今回は小田急のデユニ1000形の話題でした。

 1101がデユニのような表現がりましたので一部修正しました。1101はデニでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小田急」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事