489系 白山色・特急北越マーク | 安芸もみじ / Historys, Trains, Townbikes - Hiroshima JAPAN

489系 白山色・特急北越マーク


京都鉄道博物館での写真が続きます。

企画展『列車愛称進化論~名前から見る鉄道~』との連動キャンペーンとして、本館1階で展示している581系と489系のどちらかを「かつての色」にラッピングする投票企画を9月1日から30日まで実施しました。

来館投票は1票=10ポイント、ウェブ投票は1票=1ポイントで集計した結果、581系は1万2006ポイント、489系は1万4579ポイントをそれぞれ獲得し、ラッピング対象は489系に決まりました。


なお、イベントに先駆けて10月12日と13日に、ラッピング作業の様子が公開されました。

ラッピング期間は"鉄道の日"だった10月14日から来年1月31日までで、かつて運転されていた特急"白山""北越""雷鳥""スーパー雷鳥"の他"シュプール号"などのヘッドマークが、定期的に変えられながら掲出されます。

と、言う訳なんですが、私が訪問したのは前にUPした『最強機 VS 大物車』の11月16日でした。



このカラーリングで印象が深いのは、やはり"特急白山"か"急行能登"といったところですが、訪問時は"特急北越"の表示でした。

私個人的には高校生の頃、特急加越は米原くんだりまで辿り着ければ、どうにか逢える列車でしたが、特急北越は金沢まで行かないといけないので逢い辛い存在でした。

そんな訳で少し執着心というかトラウマと言って良いのか、特急北越のヘッドマーク掲出は、これはこれで嬉しい展示でした。



それと『北』の音読みって、何となく旅情を感じてしまうのですが、列車名も"特急北越"の他に"特急北陸""特急北星""特急北斗"や"急行天北""急行池北"など、郷愁を感じてしまいます。

さて、今回の企画による489系のラッピングですが、スロープ側のデザインは乗務員ドアまでとなっていたので、不思議な雰囲気となっていました。

『全身ラッピングすればいいのに』とも思いましたが、これはこれでオリジナルとの相違を対比できて、博物館らしい趣向だとも感じます。



普段は冒頭の写真の通り、オリジナルの国鉄色での展示なので、当時の意匠の趣旨なども考察できます。

妻面も国鉄色のままなので、ラッピングはフロント回りからホーム側の側面と、企画案当初から決められていたのでしょう。

今回の企画展示で、当時のカラーリングデザインを復刻させるにあたり、使用年が近年だった489系より、JR発足当初の581系のデータが残っているかどうかが懸念だったそうです。



そして調べてみると、581系のデータは存在していたものの、489系の方のデータ情報が消失してしまっていたので。

今回の再現において、当時の資料や写真を元にできる限り、イメージに近い発色を再現したそうです。

でもね、直に見るとそんな苦労があったことなど、全く分からないほど見事な白山色でした。



クハ489ー1の形式表示の頭には、碓氷峠通過対応車両の証しである"白丸"も、ちゃんと描かれています。

通称・横軽対応車と呼ばれていましたが、北陸新幹線の先行開業だった長野行新幹線によって、廃止区間となった横川~軽井沢間の急勾配を走るための装置を搭載した車両でした。

EF63という機関車との併結協調装置の他、66.3‰という世界有数の勾配ゆえに、エアサスがよじれて台車が破損したり脱線のリスクがありましたが、それを回避するための装置などを搭載した、まさに碓氷峠のための特殊な車両です。



ばっと見た目は485系と同じ普通のボンネット特急電車の489系ですが、他にも165系の横軽対応車だった169系急行型電車や、183系の横軽対応だった189系特急電車といったエアサスの車両には、碓氷峠対応の車両たちがいました。

信越本線を走り抜けるためだけに開発されたこれらの車両も、晩年は本家形式である485系や183系に混結されて他路線で運用され、今は博物館に保存展示される身となりました。

『489系、ただのボンネット特急なんかじゃないよ』と、ちびっ子来場者に声を大にして伝えたい今日この頃だったりします(笑)



さて、間近で思い出に浸った次は、2階へ昇って俯瞰で489系を撮ってみます。

エレベータを降りて、すぐ視界に入るのは妻面からの後ろ姿です。

この白山色を上から見るのは、現役時代に1度きりで、まだ信越本線が繋がっていた頃に、D51ー498号機を撮りに上田付近ででした。



なので、何か新鮮でもあったので、子どもみたいにたくさん撮ってしまったのですけど、その中から3枚UPしました。

下から2番目の写真なんですが、上から真正面のボンネット特急を撮ったのは、中学3年の時に小倉駅付近の跨線陸橋から、481系の"特急にちりん"以来だったりします。

ラストは無理矢理に、後ろへいるクハ151とキハ81を入れて撮ってみました。

▼本日限定!ブログスタンプ

意識してビタミン摂ってる?

ビタミンの日


ビタミン、とってるよ。

あとミネラルやEPAとDHAもね。

鉄道ブログ
どくしゃになってね…ペタしてね
スマホの方もPCの方も応援お願い致します
ブログトップページ