いよいよ令和も残り1ヶ月となりました。
(写真は1990年(平成2年)12月1日に引退したJR埼京線103系)
12月1日は、61年前の1958年に日本初のステンレス車両「東急5200系」営業運転開始(上写真 / 上田電鉄保存車) 、2002年の東北新幹線 盛岡駅~八戸駅間延伸開業に伴い、東北本線 盛岡駅~目時駅間がIGRいわて銀河鉄道、目時駅~八戸駅間が青い森鉄道に第三セクター化されるなど数々の出来事がありました。
IGRいわて銀河鉄道
青い森鉄道
ちなみに今日で真岡鐵道のSL「C11-325号機」が引退します。
機関車の老朽化に伴なう維持費の高騰や乗客の減少などを理由に入札を行い、SL「大樹」を運行している東武鉄道が落札、真岡鐵道で引退した後は日光の新しい顔として活躍する事でしょう。

今回は12月1日にあった鉄道車両関連の出来事についてザッとご紹介します。

【789系 特急スーパー白鳥号デビュー】
2002年12月1日に、特急「スーパー白鳥」号の(新青森~函館)営業運転開始と同時に、JR北海道789系0番台がデビューしました。
特急スーパー白鳥号は、2016年3月の北海道新幹線開業によって廃止、789系は札幌~旭川を結ぶ特急ライラックなどに転用されました。

【E751系 特急つがる号デビュー】
2002年12月1日に、JR東日本E751系による特急「つがる」号が、八戸~青森・弘前で営業運転を開始しました。
2010年12月4日から特急「いなほ」の秋田~青森を分離し、特急「かもしか」と統合した特急「つがる」として運転開始、現在に至ります。

【JR埼京線103系引退】
1990年12月1日にJR埼京線103系が引退、その後はJR京葉線などに転用されました。
埼京線開業から活躍した103系を一気に置き換えた205系は2016年10月27日で引退しました。

【E257系 特急あずさ号デビュー】
2001年12月1日に、JR東日本E257系による特急「あずさ」号が営業運転を開始しました。
保有最多を誇っていたJR西日本683系は、2015年度に683系2000番台の殆どが289系(上写真)への改造・2両の廃車が生じた為、2019年現在JRグループの特急型車両で、E257系が最多の形式となっています。
2019年3月17日のダイヤ改正で特急あずさの定期運用を離脱、臨時特急「あずさ」「かいじ」などの中央線特急などに使用され、団体臨時列車用として大宮総合車両センターの185系の置き換えにも使われています。
余剰となったE257系は、E257系2000番台に順次リニューアルされ、今後は特急「踊り子」用に転用される予定です。(画像は追加)

【東海交通事業 城北線開業】
1991年12月1日に東海交通事業 城北線 勝川駅 ~尾張星の宮駅間が開業しました。

国鉄が瀬戸線として計画していた路線をJR東海の子会社「東海交通事業」が建設、開業から1年3ヶ月後の1993年3月に全線開通、愛知県春日井市の勝川駅から愛知県清須市の枇杷島駅に至る、愛知県唯一の非電化路線(ゆとりーとライン除く)となりました。
愛知県内を走る「ゆとりーとライン」の日野ブルーリボンシティHybridも、れっきとした鉄道車両なんですよ地下鉄
2015年3月14日のダイヤ改正で引退したキハ11-200番台は、茨城県のひたちなか海浜鉄道に譲渡されました(那珂湊にて)

【321系デビュー】
2005年12月1日に、JR西日本321系が営業運転を開始しました。
東海道本線・山陽本線系統のサービス向上と、東海道本線201系(上写真)転出や各路線の103系置き換えを目的に設計・製造されました。
車両内の情報伝送の高速化・大容量化に対応できるイーサネットを活用した(※)車内情報制御システムや側面構体のレーザー溶接など、自社・他社での15年間の技術開発や運用で得られた成果を積極的に取り入れ、随所に新機軸を盛り込んだ車両です。

(※)車両情報制御システム(TCMS:Train Control Monitoring System)は、運転台からの操作を各車両のモータやブレーキの制御装置に伝えるものです。

【225系デビュー】
2010年12月1日に、JR西日本225系0番台(東海道本線)と225系5000番台が営業運転を開始しました。
阪和線に116両投入された225系5000番台
長期間にわたって製造された223系に続く、JR西日本の関西圏における次世代の一般用電車で、JR福知山線脱線事故を教訓にした安全対策が施されたのが最大の特徴で、JR西日本の車両で初めて衝撃吸収構造を採用し、前頭部構造を強化(クラッシャブルゾーンを設置)。これにより衝突時に乗客にかかる衝撃加速度を、従来の電車に比べて半減するように設計されました。
2016年からは225系をマイナーチェンジした100番台(東海道本線)と5100番台(阪和線)がデビュー

今日は何の日ネタは以上です。

12月1日も様々な出来事がありましたね。
今月も皆様にとって素敵な1ヶ月となりますようにキラキラ
昨日は始発に乗ってJR・相鉄直通線の一番列車を撮影する予定でしたが、体調が優れず外出は断念しましたぐすん今日は仕事で東武ファンフェスタにも行けないので、明日の日中に横浜羽沢国大駅へ行ってみようかなと思っています。

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました!

鉄道コム