こんにちは

 

先日副業の仕事で東京駅に行くことがありました。

その際、副業で協力してもらっている人のお礼の意味も込めて、

極楽湯の株主優待の使い切りの意味も含めて、スーパー銭湯に行きました。

 

京急の戸部駅から。。

 

 

京急で品川駅まで来た後は、、、

京浜東北線で秋葉原、そして お茶の水まで。。。

一番前の車両にのり、、、、切り替えポイントへ。。

今日現在、この線路は右の線路に繋がっているということですよね。

 

 

工事が進んでます。

 

 

この駅前広場がどうなるのか。。。。

間に合う??

 

 

大きな階段です。

京急、都営浅草線の泉岳寺まで、どのくらい??

 

 

秋葉原駅到着。総武線に乗換えです。

 

 

聖橋口。

 

 

極楽湯系、ラクスパ1010(銭湯)です。

露天風呂がないし、人が多めでちょっと落ち着かないですね。。

レストランは空いてました。

 

 

ここから会議のある東京駅まで歩きました。。。

 

 

八重洲に、、大きな再開発プロジェクト。。。

そこにゴジラの足跡が。。。

意外に小さい。

常盤橋でしたっけ?

 

 

TKPってここらに沢山ありますね。。。

迷いました。会議場所。。。。10分前に到着。。

二人ともお風呂上がりなので、疲れて、

会議中、うとうとしてしまった。。。w

 

 

会議終了。。。懇親会は出ずに戻ります。

東京駅。

 

 

八重洲中央口。。。。分りづらいですね。。。

新幹線の改札かと。。

 

 

おおお、、、相鉄の羽沢横浜国大駅が掲載されてますね。。。

ムサコまで止まらない???結構長い距離と思いますが。。

 

では