田町・品川間線路切換工事 運輸車両編パート2 | 宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

関東関西の鉄道の話題、アニメ・艦これの話題、聖地巡礼記などを紹介しています。


E233系1000番台10両編成(さいたま車両センター所属) 各駅停車 品川行き
11/16撮影分。山手線内回り外回り、京浜北行 田町・品川間線路切換工事に伴い、山手線上野・大崎間が始発から16時頃まで、京浜東北線が田町・品川間で終日、東十条・田町間で15:00から15:20頃まで運転見合わせとなりました。
今回は行き先変更などの運輸車両編と、切換工事の建設工事編を分けて紹介いたします。


京浜北行は品川駅終点方に出来た渡り線を利用した折り返し運転が実施されました。途中踏切安全確認のため10分程度の遅れが出ていました。


E233系7000番台10両編成(川越車両センター所属) 各駅停車 赤羽発・新木場行き
埼京線 りんかい線では大崎からの山手線運休に伴い 赤羽・新木場間の臨時列車が運転されました。


E235系11両編成 (東京総合車両センター所属) 大崎行き
ラッシュ時間帯に見られる大崎行き。今回は9000番台の列車番号です。


E235系11両編成(東京総合車両センター所属) 試9500G 試運転 大崎発・田町行き
山手線内回り試運転列車 大崎駅までと田町駅からは営業列車として運用されていました。


E235系11両編成(東京総合車両センター所属) 第9604G列車 山手線内回り営業1本目
車内 乗務員室ともに混雑した状態での到着でしたw


山手線は16時頃 順次運転再開でしたが、京浜東北線は引き続き運転見合わせ、山手線が運転される中 平面交差しながら田町駅で京浜東北線が折り返していました。