Nゲージ、JRの特急電車入線! 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットB紹介 | 58(ゴーハチ)の部屋 【kukyu802F】

58(ゴーハチ)の部屋 【kukyu802F】

区急802f(くきゅうはちまるにーえふ)です。
一応不定期投稿です。
東武鉄道中心にいろいろな鉄道、車、文房具などなど投稿したいと思います。
つまらないブログですがこれからどうぞよろしくお願いします!!

テーマ:
こんにちは、区急802Fです。

だいぶ間が空いてしまいましたが今回はまたNゲージについてです。

だいぶ前に買っていたJRの

「485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットB」
TOMIXのHigh Gradeはこれで初購入。

というのも、ふと485系が欲しくなってしまって中古とか新品とかを見てまわった結果これを買った感じなんです。

先頭

この色合いとかも好きです。
こう見るとやっぱりかっこいいですよね。


ヘッド・テールとしらさぎのトレインマークも光ってくれるのが個人的に嬉しいところ


JR西日本ロゴ?流石のプリントです。
座席と窓枠のズレも再現されてるみたいですね。

実車も見てみたくなります。
ハイグレードだけにパーツも多かったです。
連結器カバー?ズレてる…

JRになんだかんだファンが多いのも分かりますね。
正直今までは基本私鉄を撮ってきました。
JR=人が集まるみたいなイメージがあって、
自分がとってる後ろでカシャカシャ言ってると気になっちゃう気がするんです。

これは本当に買ってよかったと思いました。
JRの魅力みたいのが詰まってる感じがします。
485系はまた増やしてみてもいいかなぁ

機会があったらJRも撮りに行ってみます。
まあ多分通勤車両だと思いますが笑

今回は以上です。

移動できます。

にほんブログ村
東武線、鉄道模型部門に参加中です。
クリック、タップお願いします。

では〜