こんばんは。

今日はNゲージ鉄道模型、先日”電装解除”を行ったモハ484-1000を含む485系編成、12両がどんな構成になっているか?の話です。メーカー、車種、改造車など色々混ざって構成されています。

 

青森の8M4T編成を想定し”はつかり”として運転しています。その内訳は...

 

こんなようになっています。(小さくて見にくかったので2段構成画像に変更しました。)

[M]は模型上のモーター車、車輪?も黒表現しています。

事の発端は私が上野駅に撮影に出かけていた頃の東北特急はクーラーがAU13/71とAU12が混ざっていたよな から始まります。今でこそ増結AU12搭載車が発売(モハのみ?)されたりもしていますが、構想を描いたころはありませんでした。そこで1981年ころの編成表から1本を選んで、これに車種を合わせようと複数セットから”組み換え”となった次第です。

 

最初の写真のしんがりに写る、1号車クハ481はKATOの品番10-1128セットのものです。

床下機器が一部外せるようになっていて、ここにFL-12基板(垣間見れる緑の基板)を差し込んでDCC化。楽ですが、しっかり前照灯、尾灯が点灯してくれるよう接点のポジションを合わせるのにちょこっと苦労します。IDのプログラミングもちょっと特殊なやり方?です。

DCCデコーダーは全てID=4853 に設定。これをコントローラに入力するとこの編成を制御できます。

 

2号車(写真右)、3号車はモハ484/485-81ユニット KATO品番10-241からの車両ですが、青森車の車番へ変更しています。車番はTOMIXのインレタ(バラ数字)を転写しています。

AU13とAU12が隣り合い..自分の記憶にあるイメージです。

 

4号車はモハ484-613。表ではKATO/TOMIX? となっていますが、これはKATOの床下、TOMIXのボディー(品番92427 製品はモーター車だった)ということです。イメージした編成には600番台が連結されていましたがKATOにはこの設定がない..そこで、異種メーカーながらはめてみよう とやったらいい感じでハマった 次第です。今ならTOMIXのまま集電法改造をやったのでしょうが、改造時はまだこれが一般でない頃でした。600番台は車掌室(ドア左の小窓)があるのが200番台との外観上の違いです。

 

その600番台をバラしたところ。固定爪の位置が合わなかったので、床下の中間に出っ張っている黒い部分に両面テープを貼って固定しています。室内灯はKATOの旧式、導光板に3か所凹みを作って載せています。この編成も早く自作室内灯を入れねば..

 

6号車はAU12のサロ481-47。 KATOの品番10-242由来、初期型雷鳥増結セット ですね。

普通車はTOMIXに合わせてKATO車はクリーム色塗装をかけていますが、サロは赤のままです。

左に写るのはサシ481-50(KATO品番10-1128より) 簡易運転台が再現されています。

 

8号車はモハ484-310 モーター車ですが室内はシースルー、良くできています。これもKATO 10-1128からですが車番被りを避けるためTOMIXインレタで改番しています。DCC化は床下にEM-13基板を差し込むだけ、最も楽なパターンです。

 

9号車はモハ485-206 TOMIXの品番92427由来の車両です。”TOMIX改”と表に書いていますが台車をKATOのDT32に取り換え、”板バネ”集電化しています。その右がモハ485-1057 先日電装解除ネタを書いた車両です。板バネ集電改造についても書いています。

→ Nゲージ TOMIX485系1000電装解除、板バネ集電化

なお、↑の記事で書いた2モーター車化は別の編成でやることを予定しています。

TOMIXの1000番台は屋根グレーで発売されています。私には銀屋根よりもこっちがイメージに合います。なので、1000番台以外の10両をグレーにしようと思っているのですが、なかなか進みません。

 

AU12車を混ぜて当時記憶のある姿に...ただどの位置にどのくらい入っていたのかが分からず'81頃の編成表を参考にしよう と思ったら今度は1000番台や600番台も入っていて...結果色々なセットから持ってきた車両のごちゃ混ぜ編成、これが車両単位で全国区の転配が行われていた”国鉄時代”の姿を彷彿とさせてくれるのかもしれません。

色んな商品をたくさん買うことになってしまい、結果485系は12連が4本にもなっているんですが..(笑)。

他の編成についても改めて書いてみようと思います。

 

以上色々混ぜて構成している485系編成の話、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ Blog村へのリンク

 

イメージ 14 鉄道.comへのリンク(Blogページへ)