IMG_0291
大阪→米原 東海道本線新快速 223系2000番代

いい加減乗り鉄旅きっぷのエリアに戻るため、新快速に乗車。京都より東に新快速で行くのは久しぶりでしたね。

近江八幡から近江鉄道経由で米原というのも考えたんですが、時間がかかりすぎるので諦めました。近江鉄道も旅きっぷ使えるんですね。

IMG_0294
米原→大垣 東海道本線普通 313系

旅きっぷエリアに戻り、313系で関ヶ原越え。


大垣で乗り換え時間を使い、ドトールでコーヒー飲みつつ充電してました。新幹線を使わないと、スマホをどこで充電するかというのは、非常に重要な問題ですからね。

IMG_0300
大垣→大府 東海道本線快速 313系

ちょっとだけ充電して、ちょっと新しめの313系で大府へ。そしてここから未乗区間


IMG_0302
大府→武豊 武豊線普通 313系

数年前に電化された盲腸線に乗車。

昨日乗った盲腸線とは違い、電化されるほどですから、かなり乗車率高めでしたよ。

さすがに末端部分は乗客も減りますが、それでも運転士と自分だけという昨日みたいな状態になることはなく終点の武豊に到着。

IMG_0304
それなりに人気のある場所でした。ただし、駅員はいないのに自動改札があるのがちょっと面倒。週末パスと違って、乗り鉄旅きっぷは自動改札通れないのよね。いちいちインターホン押さなければいけません。

IMG_0306
昨日みたいに駅周辺を散策したかったのですが、折り返し時間がそこまで長くなかったので、すぐに戻ります。

IMG_0311
武豊→大府 武豊線普通 313系

武豊線完乗で、名古屋近郊のJRは完全制覇ですね。JR東海の未乗は飯田線だけになりました。


IMG_0313
大府→刈谷 東海道本線普通 313系

旅の目的は全て果たしたので、あとは東に戻るだけ!

IMG_0318
刈谷→豊橋 東海道本線特別快速 313系

ずっと313系に乗り続けるのも飽きてきましたので、

IMG_0326
豊橋→東京 東海道新幹線ひかり N700系


最後は激混みのひかりで帰りました。

このひかりなんですが、豊橋の次は新横浜まで止まらない、つまり乗り鉄たびきっぷのエリアを通過してしまうんですが、

20191027_181213
きっぷ5枚出しでクリアできます。

・乗り鉄たびきっぷ本体
・新幹線乗車回数チェック用の切符
・豊橋→熱海の自由席特急券
・熱海→東京の自由席特急券
・熱海→東京の乗車券

この5枚を出すことでルール上問題なし。HPの利用条件の例にもこのケースが載ってましたし。

ただし、豊橋の駅員さんはびっくりしてましたね(笑)
乗り鉄たびきっぷを利用する人は見たことあるけど、これで東京まで一気に行く人は初めて見たと言ってました。

東京駅の駅員さんも戸惑ってましたが、熱海まで有効分と熱海から東京まで有効分を分けて説明したらすぐに納得してくれました。





最後はなかなか迷惑をかけてしまいましたが、利用エリアが結構広く、のぞみさえ使わなければ色々乗り回せそうなので、また使ってみようかと思います。