基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記

確認より発見が目標の旅鉄と気まぐれ街歩き薄口日記の2本立てですよ〜

40年越しの想い、上野動物園モノレール

こんばんは。本当なら上越駅めぐりの2を書くところ。
ところが上野動物園のモノレールが、10月いっぱいで廃止もありの無期限休止になってしまいました。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212708j:plain

これはいかないと後悔するぞということで、休止直前の10月最後の日曜日に一人動物園してきました。
本当は平日に行きたかったけど、開演時間中に行けないから。

f:id:MIKIMOTO7:20191105213233j:plain

 


スマホの天気アプリは雨の予報で突っ張ってたけど、出かけてみればドピーカン。
いろんな人が書いてますが、東園と西園、0.3kmをつなぐモノレール。

一見アトラクションに見えますが、正式には「都営上野懸垂線」という立派な鉄道路線なのです。
この辺は「おとぎ電車」の頃の西武山口線と同じです(こちらは軽便鉄道線)。


しかもGreatなのは、東京モノレールより先に走り出した日本最古のモノレールという由緒正しい重みのある路線なんです。
走っていた40型は4代目とか。

そのため施設の老朽化と、車両が作れない(製造2年、値段30億だって!)ため無期限休止の運びに。
懸垂式なら湘南モノレールや千葉モノレールがあるじゃんと思ったら、それらとは違う特殊構造とか。


ディテールは簡単にこれくらいしか知りませんが、これには思い入れがあるのでした。


当然ながら子供の頃から走っていましたが、並行している歩道を歩けば10分かからないで行ける距離。
親と上野動物園にきても、休日はそれなりに混んでいることもあって、「近くなのにもったいない」と乗せてもらえませんでした。遠い昔...しかし時が経ち、


「無期限休止」の知らせ。廃止もありうるというので「乗れるうちに乗っておこう」と。
日曜なので家族連れやカップルがたくさん。そのなかを男一人パンダも見ずにモノレール東園に。

f:id:MIKIMOTO7:20191105213245j:plain

ま、途中ちょこちょことは見ましたが、さすがにどこもアップロードしてました。
駅に行くと、「待ち時間30分」の表示。

ミッションはモノレールに乗ることなので、待ちましたさ。
ICカードは使えないのでチケットを買って何台も待ちましたが、写真を撮ったりしてたので長く感じませんでした。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212134j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20191105212139j:plain

 


見てるとこのモノレール、実は加速が驚くほど鋭かったです。
列の人数の割に待ち時間が長いなと思ったら、「乗れるだけ乗せる」ことはせず「定員乗車」だったのでした。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212219j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20191105212147j:plain

ついに順番がきて乗り込み発車。初乗りの新鮮さ。木立の中を抜け、不忍池が見えたらもう終点。
40年の想いは1分半で終わってしまいました。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212152j:plain

 

でもいいんです。モノレールに乗れたのですから。
本当は往復しようと思っていたのですが、西園駅の方が心なしか混んでるような。

東園が混んでたから西園から乗ろうと思ってる人が多かったのでしょうか?
駅を出て。フォトポイントはないかなと歩いていたら、プロ用カメラを持った同好の士が何人も。


一応記念の写真やビデオを撮ってミッションは終わりにしました。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212231j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20191105212136j:plain

 

 

テラスやフードコートがいっぱいだったので、池の端口から外に出て一番近い駅の「根津」に向かいました。


途中にレールと電車が置いてある公園が。
そういえば昔のモノレールの写真には、歩道がなくて道路には都電が走ってたなあ。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212247j:plain

旧池の端七軒町電停とありました。

根津の駅近くに「塩ラーメン」の美味しい店がありました。

f:id:MIKIMOTO7:20191105212252j:plain

店内はカメラやPC禁止なので外観だけ。