紙といったら意地でも紙で!これもメリットがあり・・ | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。


最強のナロー機関車を目指してみよう!その6

 

車体の外形は見えてきましたので

あとは細かいところを作り込む作業です。

 

強度と長期耐久性が必要な部分は

ガッチリと紙で作り

(数十年経ってみないとわかりませんが

樹脂板に対して経時変化は

紙の方が少ないはずです)

 

表面的なディテールは

レジンキャステキングの薄板を

貼り付けて表現する方法をとります。

 

ポリウレタンレジンこそ

どんなに変形性の低さを謳うものでも

経時変化を避けられるものではありませんが

その補強となるベースの板が屈強であれば

それほど恐れる必要はありません。

絶対に剥がれない接着方法を取ればいいだけです。

下まわりと、

ボンネット側面の点検蓋のルーバーが

今回レジン表現する部分です。

その原型を作ります。

 

作図したものをいつものケント紙にプリントし、

正確なスリットの位置が見える状態で作業。

家庭用のプリンターでも印刷できるのは

紙の大きなメリットですね。

 

今回のは業務用を使うほどの事はありませんので

伝票印刷に使っている安物で出力しました。

 

で、そのスリットの突起の表現に使うのは

同じ紙を0.3mm幅に切った帯板です。

紙の厚さがほぼ0.3mmですので

まあ0.3mmの角棒と同等ですね。

たくさん切って、デキの良いものを使います。

1ヶ所に扉2枚、

扉には縦に10本スリットが並んでおり

そのピッチは0.6mmほど。

つまり、0.3mmの棒を貼り付ければ

そのまま0.3mmおきに凹凸のついた

ルーバーと相成るわけです(^^)

横の並びにオフセットはありませんので

10本を横一列にまず接着してしまい

あとから切断・剥離・表面仕上げを行います。

 

幅2mmほどのものを40本なんで

怠け者の私には気が遠くなりますし(笑)

なによりも、横並びを揃えるには

一気に貼った方が平行・均等間隔が

確認しやすいかと思います。

接着は高粘度の瞬間接着剤を均等に少量つけ、

仮止めのつもりでまずは位置確定。

粘度が高いものはすぐに硬化しませんので

線をよく見て慎重に位置を決めます。

 

しばらく扇風機にあてて静置し、

臭いがしなくなったら硬化の合図。

その後、低粘度の瞬間接着剤を流し、

全体の隙間を埋めるとともに

帯板の付け根のカドを丸めます。

 

ここは完全硬化するまで

万全の待ち時間をとりました。

そして、印刷をよく見てタテにスジを入れ、

中間の不要部分を削り取ったら

それらしくなります(^^)

ここからは、ひたすら削り作業です。

400、600、800番のペーパーで

平らな部分を気が済むまで平滑にし、

ルーバーの隙間も多少余計な瞬間接着剤や

異物でごちゃごちゃしてますから

ペーパーを折って充分に磨きます。

 

気が済んだらサーフェーサーを厚塗りして

様子を見てみましょう。

白い素材はやはり多少見にくいですから

こうして灰色にしてやると

アラが見やすくなります。

もう少し仕上げてやりたいトコですね。

但し、それは写真ベースの話であり

実際にはそれほど荒々しくもありません。

研磨とサーフェーサーでカドが取れて

ちょうど思った通りの雰囲気にはなっています。

 

そう、

こんなものまで紙で作ったのは

たとえ樹脂キャスティングするとしても

その原形に紙の雰囲気をちゃんと出して

バランスを崩さないようにする、

という重要な意義がありますので

 

ちょっぴり可愛らしい、

スケッチを描いたような仕上がりを目指している

ウチの軽便シリーズとしては

これくらいでちょうど良いかもしれません(^^)

 

ちなみにこの手段は

もっと薄い紙で突起をつければ

Nゲージにも応用可能ですから

ルーバーの自作も決して不可能ではありません。

 

この場合の紙のメリットは

なんといっても厚さ(=ピッチ)が自由に選べること、

そして先述のとおり

印刷したものを直接加工できること、

に尽きますでしょうか?

 

・・・・・・先が長いなあ、、、、(笑)

まだ、これは良いほうで

次に作る下まわりのディテールは

かなりの長期作業が必要と思われます。

 

明日考えましょう(^^;

ではまた。

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!