紙を侮るなかれ!実はこういう箇所に向いている | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。


最強のナロー機関車を目指してみよう!その5

 

今回のテーマである

「動力装置作りも

もっと手軽に考えて自由に工作しよう!」

というテーマに基づき

 

ちょっぴり笑えるような

モーターの固定方法をとってみました。

じゃーん。

「模型とは、かくあるべきだ」

という美学をお持ちの方には

到底受け入れがたい画だとは思いますが

まあ、後述のとおり

これはこれで、メリットがあったりするのです(^^)

 

というわけで工作にまいります。

 

昨夜、

「集電補助板 0.1×40×2」

http://making-rail.com/?pid=73785416

なる燐青銅板を取り出し

さらには

「無被覆銅線 0.14mm」

http://making-rail.com/?pid=113674726

を2本ばかり並べてみて

結局、べつに無理に端子を作って

当てる方法にせずとも

ハンダ付けしてしまえば簡単確実じゃん、

という怠慢 もとい能率的思考になり(笑)

 

結局、便乗してここに商品紹介をするだけで

端子を当てる案はボツ(笑)

 

そして、

LED工作には0.14くらいでも充分なのですが

重編成の長時間牽引など

高電流条件下でも損耗しないよう

0.3mmほどの銅線を使用することにしました。

 

これは当店製品ではなく

ホームセンターで普通に売っているものです。

したがって太さは実寸ではなく

号数であらわされている部類ですので

正確な太さはもはや不明です。

パッケージもないので(笑)

 

確か0.27mmと公称されていた気がします。

忘れましたけど、見た目がイケそうですので

使う次第です。

 

モーター側は、グルグルに強く巻きつけるのみ。

鉄の端子が出ているタイプであれば

そこにハンダ付けするのが正解ですが

あいにく今回使うモーターにはありません。

 

まあ、これだけ巻いて

これだけよじって固定すれば

そう簡単に通電不良を起こすことも無いでしょう。

但し、緩み防止の気休めのため

銅線をよじった付け根のところは

ハンダで固定しておきました。

 

で、あらためてモーターを所定の位置に置き、

よじった銅線を台車側のバネにハンダ付けしました。

 

そして今日のメインイベントです!

 

適当な幅に切ったケント紙に

例のごとく瞬間接着剤をしみ込ませて硬化を待ち、

モーターの寸法に合わせて

凸形に折り曲げ。

そして、ネジでガッチリとめたら完成!

 

これ、もちろん工作の簡素化の意味もあり

紙で作った床板との材料の合わせもあり

2割くらいは話のタネの工作ではあるのですが

 

そもそも瞬間接着剤で固めた紙というのは

加工が容易で切れにくく、

多少のバネ性があり、伸縮せず、

熱に強く、また熱膨張も計測不能レベル、

という、

 

こうして材料の特性を並べてみると

まさにモーターまわりの材料としては

じつに最適な素材だったりするのです(^^)

 

もっとも、正直に白状しますと

本当にこの工法をこの車両に採用すると

ビスの先端が見事丸見えになることを

不覚にも作業完了後に気付きまして(笑)

 

量産の際はもっと実用的な方法をとりますが

ブログネタとしては、面白いので

こうして書き置くことにしたのでありました(^^)

 

さてさて

これで走るはず・・・

 

早速、線路に乗せてみたいところですが

ここらで力尽きたので続きは明日とします。

 

無事に走ることを

明日の晩まで一緒に祈ってくださいね(笑)

それではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!