1980年代撮影 磐越西線日出谷の今頃の画、飯豊降ろしの氷雨の中を行く | 湘南陽光電しゃ館 鉄道館

湘南陽光電しゃ館 鉄道館

ヤフーブログから引っ越してきました!
よろしくお願いいたします。
現役時代に撮りためた鉄道写真に
鉄道関連if私想小説をモチーフにした
模型鉄がメインのブログです。
どうぞお楽しみくださいませ!!。

折角、お天気が安定してきたと思ったら、今日はまた雨。

小生は夜半から腹痛とお腹下しが出てきて、やむを得ずお休みです。

何せ、小生の勤務先は食品会社ですから、この時期のお腹の不具合はまず、O157やノロウイルスを疑います。

なので、原因がしっかりわからないうちは出勤できないのです。

幸い、小生定番の自律神経系の不調からの腸の不具合と言うことで、かかりつけ医で整腸剤2種を処方していただき、しばらく食べ物を口にせずに様子を見て、休養に努めております。

何もすることが無いので、神棚のお榊かえをして、明後日から出かける準備をしつつ、夏冬ものの入れ替えを行いました。

でも、明日はまた、23度前後まで気温が上がるとNスタで言ってます。寝巻と寝具の選択に迷ってしまいますね。

 

1980年代撮影 磐越西線日出谷 DD51812牽引、下り客レ

珍しく貨物用の800番台の牽引。まだ、SGを焚くまでもないとのことか、一般機の代替でしょうか。

当時、この時期なんで紅葉バック目当てで日出谷に行くと、大抵、すでに紅葉は終わっていて、しかも天候が安定しない時期でしてね。

飯豊降ろしの風花は舞うわ、死ぬほど冷たい氷雨となるは、散々でした。

折角出向いたので撮影中止にはせず、無理やり雨中行軍で撮影続行しましたが、銀塩時はSSが稼げず、デジになってからは、氷雨が浸みて、カメラの作動不良に悩まされました。

今年はまだ、二月「ばん物」の運転がありますので、出向かれる方も多いでしょうが、服装にはくれぐれもお気を付けくださいましね。