2019.10.26 EF65-2074+シキ800 山崎・JR総持寺・梅田貨物線 | 日本国有鉄道ファンのブログ

日本国有鉄道ファンのブログ

守備範囲が、ほぼ京都~大阪間の鉄で、近距離で細々と頑張っています。
子供が2人と嫁さんが1人おります。

テーマ:

10分前に山崎に着いた。

あ~、やっぱ 鉄 多いなぁ。俺も鉄やけど。下りホームから撮る予定でしたが、空いてる上りホームから撮影することにします。定刻、PFに引かれ静々とシキがやってきた。

11:00

 

山崎24分停車の間にシキをじっくり撮るつもりでしたが、向こうの方の離れた場所に停車したため撮影を断念しJR総持寺へ移動します。

 

JR総持寺満員。ベストポジションは既に奪われています。

正面気味から撮影しても、シキがカマに隠れてシキの迫力が今一つ伝わってこない。シキは横か後から狙うのがいいのかなぁ?なんとか撮るには撮ったんですが不発でした。遠目では望遠が乏しく、手前では柵の餌食に。

11:37

 

気を取り直し梅田貨物線、西梅田一番踏切へ。いずれなくなる、あの踏切でシキを撮りたいと。

 

途中、大阪駅でスカイビルを見た。珍しくビルの足元まで見えていたので列車と一緒に撮ろうと1本待つ。やって来たのは はるか。先頭部もろ電柱に被ってます。ファインダー内では交わしたつもりだったんですが、あの電柱は見えんかった。

12:06

 

西梅田一番踏切到着。

撮影者、そこそこおられましたね。

12:46

 

梅田貨物線で見るPFって自分は初ですね。

12:49

 

シキ長いな。踏切に収まらんかったか。

12:49

 

撮影終了。新福島駅から会社へ向かいます。

ちょうど浄正橋踏切が鳴ったのでリュックからカメラを取り出し撮影。手前に車がいないのがいい。13:00