撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 石橋(2011.10.22) 3080F 回送

2019年10月12日 17時40分55秒 | 阪急
8年前に、阪急宝塚線 石橋駅で運行標識板を掲出した3000系の箕面線への送り込み回送を撮りました。
この日は伊丹線で運行標識板の掲出編成の写真を撮った後、箕面線の運行標識板の掲出編成を撮りに回りました。
箕面線では土曜、休日には14時台に平井車庫から回送列車が来て車両交換が行われていました。
この日の14時台から運用される回送は、3080Fでした。
3080Fも長らく伊丹線で活躍していましたが、2011年4月に箕面線に転属しています。

1枚目は、石橋駅2号線に到着した3080の回送です。



2枚目は後追いで、本線を折り返して箕面線に入線するために折返しのための停車地点に向かう3030です。



3枚目は、本線を折り返して石橋駅3号線に到着した3030です。



石橋駅ですが1910年の開業以来、駅名変更は有りませんでしたが、今年の10/1から石橋阪大前駅に駅名が変更されました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななうらです (ななうら)
2019-10-17 08:54:01
HK559さん、おはようございます。

わたしは駅名変更には反対です。
変更するとたいてい長ったらしい名になりますし、今まで培ってきたものが無になるような気がします。
伊賀鉄道の上野市駅を見習って欲しいです。


ご来訪有難うございます (HK559)
2019-10-20 23:55:40
ななうらさん

ご来訪頂きまして、有難うございます。
最近は駅名の改正が多いですが、ひらがな、カタカナ駅名や安易に取っつきやすそうなイメージ駅名に変更するのはどうかと思います。

阪急は、そのあたりは漢字駅名を頑なに守っており、時代の流れを意識しながらも、伝統は守りたいとの意識は高いのかと思います。

最近の駅名改正では

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。