組み立てる際に守るべき唯一のコツ | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

さとうきび貨車沼に飛び込もう!その2

 

まだ「その2」ですが

いきなり完成が近付いたような画からです。

 

何しろ今回は

紙を切ってしまえばこっちのモン(^^)

 

あ、クマモンの話し方ではありませんよ(笑)

 

つまり、平板を貼っていくだけですから

この部品点数のプラモデルを作るのと

そんなに変わらないと思うんです。

車体を四角く組むのはご覧のとおり。

床板には両側に板を立ててチャンネル状にし、

補強と床面高さのガイドを兼ねました。

 

シンプル極まりない作業ではありますが

こうしたイモ付けのときに厳守すべき

極めて重要なコツがあります。

 

それは、

それぞれのカドを合わせる時に

どっちの「切り口」と「面」を合わせるか

よく考えて統一することです!(^^)

 

材料には必ず厚みがありますから

そこを合わせないと、

不慮のズレが発生して歪んだり

入るはずの部品が入らなくなったりします。

 

この場合、板厚が約0.55mm位ありますから

この小さな車体では、

間違えると必ずズレがわかるはずですね。


これ設計時点で

どんなに気を付けていても

完璧にチェックしたつもりでいても

100%間違えてないとは限らないもので

(私が特別にアホなだけ?笑)

 

だからこそ、

こうして試しに作ってみないと

発見できなかったりするんですよね。

 

実は今回も

床板の両端の補強材の厚みと

それこそ偉そうに申し上げた接着面の問題で

どうも作図中に迷いがあったらしく

両側0.3mmほど床板に隙間が開いたのでした。

 

忘れないうちに原図を修正しないと。

でも、一度出来た気になった図面を

またいじるのは意外と億劫なもので・・・(笑)

 

まあ、次に作るときまでに

やればいいかな?(大笑)

 

それではまた明日。

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!