こんにちは。中間考査が終わったわけなのですが、化学の水素濃度を求めよの問題でpHを書くという非常に愚かな行為を犯しました。反省。

さて、夏休みのネタが未だに溜まっておりますので(汗)、消費していきます。8月9日、この日は都府楼前~二日市で西鉄電車を撮影しました。
DSCN9852
この日は3000形が検査でもあったのでしょうか、小郡行きに5000形。
DSCN9853
上りはこんな感じ。構図を思いっきりミスった・・・・・(笑)
DSCN9854
午後に見られる7000形or7050形の4連です。
RSCN9858
なーんかイマイチ。
RSCN9857
何と特急は西鉄天神大牟田線系統の最古参、5104F。これも代走か?
DSCN9859
次の上り花畑急行も5000形。
DSCN9860
5136。この編成の福岡寄り5536は右側のテールライトの形状が異なります。
DSCN9861
下り花畑行き急行は3000形5連。いつもの。
DSCN9862
少し場所を移動。5000形ばかり来ます(笑)
RSCN9872
またまた5000。ピン甘で失敗です。
DSCN9864
水都。奥に見えるのが二日市駅です。
DSCN9866
あんま上り向けの撮影地ではないっすね…
DSCN9867
5000普通。
DSCN9868
あれーまた5000急行だよ。
DSCN9869
5104F、5005F、5006Fが見れるとは・・・・初期車に恵まれた日です(笑)
DSCN9870
連番の初期車が並びました‼ これは運がいい・・・・
RSCN9873
最後に最新編成を撮って撤収しました。

それにしても今回は5000形が多かったですね。現ダイヤでは日中の特急は全列車3000形、急行は3000形か9000形で、5000形が入ると代走ということになります。この日は(僕が見る限り)特急急行合わせ3運用に5000形が充当されていました。3運用も代走とは、よほどの何かがあったのでしょうか?
偶然ながら普通電車も5000形ばかりでした。日中の普通は5000形よりも6000形(6050形)の方がやや多い印象なのですが、なぜかこの通り(笑) 5000形は廃車も進み、記録しておきたい(と言っても全編成撮影済みですが)ので、僕としてはうれしいのですけどね(笑)

ではでは~