住宅踏切025
 

阪急電鉄千里線 柴島~淡路
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F5.6・1/640秒・2019.9.16)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第94回目その5です。
その4では、千里線の学童踏切まで回ってきました。


☆学童踏切~国次踏切

それでは、3工区に入って扉の写真の住宅踏切周辺からです。
柴島方はラーメン橋が完成してから動きはありません。
住宅踏切032住宅踏切030
踏切上空には、ダブルデッキトラスが架けられることになっていますが、それもまだ動きなし。
住宅踏切029

京都線合流部付近にある国次踏切周辺。
国次踏切039
こちらも、柴島方、淡路方ともに動きありません。
国次踏切044国次踏切033


☆千里北陽踏切~鳩が瀬踏切

4工区、京都線と分岐直後の千里北陽踏切周辺です。
千里北陽踏切061
ダブルデッキトラス仮設工事第1回目でお伝えしたとおり、

千里線用のダブルデッキトラスの手延べ機が約半分、京都線を跨いで架設されました。
千里北陽踏切056千里北陽踏切058
いろんな角度から見てみましょう。
JR淡路駅ホームより。
千里北陽踏切698千里北陽踏切704
2回目の送り出し作業では、おおさか東線を跨ぐ予定です。
千里北陽踏切708
JR淡路駅前付近から。重量を軽減させるため先端部分はトラス構造になってます。
千里北陽踏切716
車内から。トラス構造のためか圧迫感が少ないですね。
千里北陽踏切748千里北陽踏切750
新幹線の車窓からもほんの一瞬確認できます。
千里北陽踏切151
伊丹空港着陸便からも豆粒程度に。
千里北陽踏切219

下新庄駅方向へ進みます。
鳩が瀬踏切065
鳩が瀬踏切周辺です。
鳩が瀬踏切073
淡路方では引き続き下り線側の柱工が真っ最中。
鳩が瀬踏切068鳩が瀬踏切069
下新庄方では柱工が完了して一段落。
鳩が瀬踏切067鳩が瀬踏切071
そのもう一つ向こう側では、地中部工が本格化していました。
鳩が瀬踏切077鳩が瀬踏切078


その6で最終回です。

 

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム